教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は(もし受かっていたら)この春から大学生です。 これから大学1~3回生の間にいくつか資格を取得したいと思っています。…

僕は(もし受かっていたら)この春から大学生です。 これから大学1~3回生の間にいくつか資格を取得したいと思っています。 下に自分の特徴と取得したいと思っている資格を記すので、難易度・必要性等を考慮して順位をつけてほしいです。書いてない資格を新たにランクインさせるのも全然OKです。よろしくお願いします。 <自分の特徴> ・通う大学 前期の大阪市立大学か後期の滋賀大学、どちらも経済学部 ・勉強時間 市大なら家から電車で通うので往復4時間確保出来そうです。 ・夢 和歌山県を行政の側から活気付けられるような仕事がしたいです。でも4、50歳越えないと何も出来ないと思うので、それまでにいろんな経験やいろんな方面へのつながりを持っておきたいです。出来れば世の為人の為に立てる仕事がしたいです。(国連、国家、地方公務員など) でも俺じゃ無理かなとか思うので会社勤めかなとか…あまり具体的には決められていません。 ・その他 週一回パソコンスクールに通おうと思っています。あと体力つけるのも兼ねてフットサルサークルに入ろうと思っています。 取得したいと思っている資格(少しでも気になった資格を羅列しています。級も示して下さい。組み合わせとかも示してもらえると嬉しいです。) ・公認会計士 ・ファイナンシャルプランニング技能士 ・情報セキュリティスペシャリスト ・P検-ICTプロフィシエンシー検定試験 ・Webデザイナー検定 ・C言語プログラミング能力認定試験 ・心理学検定 ・秘書技能検定 ・ビジネス実務マナー技能検定 ・TOEICテスト ・国連英検 ・中学校教諭普通免許状(社会) ・国家公務員(総合職・一般) ・地方公務員

補足

一人目の回答者様とそのいとこ様はとても参考になりました。 でも、夢を決めるのに時間がかかって決めた頃には手遅れとか、決めるまでの時間何も出来ないというのがもどかしくて… 僕は普通科でした。

続きを読む

996閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    候補に挙げている資格や検定試験に分野的な統一感がないのが難点 学校の単位をきちんと都度落とさずに過ごす方がよっぽど大切です。 将来何の職業に就きたいのかを考えたら自ずと大半の物は候補から外れます。 民間資格・公的資格の級のつくものを並みの級2級までとかを取るよりも、分野を絞り込んで数個取るほうが良いです。 私の従弟の場合2年生までで大半の単位は取り、4回生ではソフトウェア会社でインターンを経験していました。別ソフトウェア会社で営業の社員になり退職し、ワーホリに参加して英語を身につけてその後目的の別分野の会社に就職しています。 ところで今は何科に通われてますか? 補足読みました 目標値にたどり着くの早い人は大学入試の時には将来の目標にたどり着いている人が多いです。 自分が理系、文系かの判断に遅れても夢を叶えるのに時間がかかる場合があります。 私の父は数学と理科が高校までの点数で特に良かったので理系の4年制大学国公立、私立共に受けていました。 理系だと思っていたから理系を受けていました、2年間遠回りをし文系の経済学部のある大学に入学しました。 就いた職業も理系、文系両方受けても文系の職種でした。 従弟の場合将来は商売をするのが夢だったので経営学が学べる大学と学科を絞り込んでその学校一本で勝負をかけていました。 私自身は目標は小さい頃から決めてましたが高校時代に体調を崩し入院をしたので進路をまるごと変えたので目標は叶えられる事はなかったです。 進学先を確定させることを今は重きを置いてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国連(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる