教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私立の看護大学と短期大学、 この二つなら、今後のお給料や昇進などなど・・・。 有利だと思うのはどちらですか?…

私立の看護大学と短期大学、 この二つなら、今後のお給料や昇進などなど・・・。 有利だと思うのはどちらですか? また、私立の看護大学を出た場合、学費を取り戻すことができるでしょうか?

補足

お金は大事です。 親が汗水たらして稼いでくれたお金を、私は自分のせいで予想以上に使おうとしている。 有意義に効率的に、将来に繋げることができるようにしたい 将来親に絶対お金を返していきたいのです。 この考え方が間違っているとは思いません。 この考え方が嫌いでもいいです。 今は、この質問に答えていただきたい。 お金に執着しすぎること、ご忠告ありがとうございます。 そのような考え方もあるなと受け止めます。

続きを読む

284閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    知恵袋だからこそ、本音を書いていらっしゃるんだろうな…と思いつつ。 お金のことばかりで・・・ どちらのほうが、良い教育を受けらえるかとか、そんな視点では、どちらがよろしいですか。 お金も大切なのですが。 すみません、耳障りなことを書いてしまいました。 (補足読みました) お返事ありがとうございます。 もちろん、お金は大切だし、質問主さんの考えが悪いとは全く思っていないのです。 私も、結構お金のない家庭に育ったんです。 今からのお話は、できれば、誤解無いように受け止めてほしいのですが。 それに、質問主さんへの回答にもなると思って、書きます。 どうか、若い人だからこそ「効率よく」という考えは、持たないでほしいです。 単純に、「より早く稼ぐ」なら、短大です。 3年間ですからね。 4年後には働いて収入が来ます。 看護協会が、何十年も前から言っていた准看護師廃止で、やっと最近、准看護師の養成を止めようという動きが始まったところです。 数年前から、看護師は全員、大卒にしろ、と看護協会や厚生労働省が言い初めて、実現するのは、何十年も先でしょう。 でも、長い目で見て、今、看護大学がどんどん増えて、大卒の看護師がいつか将来、スタンダードになるかもしれない。 大卒とか、修士とか、博士というのは「切符みたいなもの」と言われます。 「持っていても、大した差はないけど、あったほうが便利」というものです。 単に、看護師になるなら、短大でも大学でも同じです。 給料も、1年間、余分に学校へ行き、高い授業料を払うことを考えれば、結局大差ありません。 長くなってしまいましたが、「効率の良さ」を考えないでほしいというのは、若いうちは、回り道に見えても、その遠回りの中に、素晴らしい経験があるということです。 その、経験の価値がわかるのは、何年も、何十年も先のことかもしれないですが。 質問主さんは、「より良い昇進」も考えていると思います。 なら、大学へ進んだほうが良いと思います。 そして、何年か先には大学院へ行ってください。 私、専門卒⇒仕事・妊娠・出産⇒放送大学⇒看護学校教員⇒修士を30年かかって取りました。 4月には、学位授与機構で看護学位を取得したいと考えています。 この年で、看護学位をとっても、大した差はありません。 看護学位を持っていない、自分のプライドを満足させるためかもしれないです。 ご両親への恩返しもしたいでしょうし、不必要にお金を使わせたくないという気持ち、若いのに立派だなと感心しました。 私の回答を、まとめますと、「すぐに収入を得たいなら、短大」、「少しでも余裕があるなら大学」です。 しかし、常に現状に満足せず、貪欲に学び続けてほしい。 一定の収入があるから、それでOKという、「看護の仕事を収入だけで見ている」人になって欲しくないなと思って書き込みました。 不快に思われたら、ごめんなさい。 質問主さんだけではなく、目先の生活が精いっぱいで、「他に仕事がないから看護師に」という人が増えてきているのを感じ、看護の将来はどうなるのかしら?と、憂いていたもので。

  • 質問者にとって、本当に親身になっているのは、先の回答者様です。 それを踏まえたうえで、読んでください。最低限の回答だけです。 >有利だと思うのはどちらですか? 大学です。 病院によっては、短大卒と専門卒は一緒の扱いのところもあります。 「看護学士」を有していないから、というだけの理由です。 給与も昇進も、たいていの場合大卒が優先されます。 一般企業でも大卒社員と専門卒・短大卒社員は扱いが変わりますよね? それと同じです。 >私立の看護大学を出た場合、学費を取り戻すことができるでしょうか? あなたの働き方次第です。 「学費を取り戻す」という表現が適切かどうかは置いておいて。 卒業までになんだかんだで800万~1,000万かかるとして。 卒後、一つの病院(大学病院や都会の大きな病院)で長いこと勤務(10~20年とか。当然、夜勤も。)し続けるのか。 新人教育は大きな病院で受けるが、20代のうちに寿退職し、子育て中は働かず、子育てが終わってからパート等で日勤のみ復職するのか。 かかった学費分、死に物狂いで稼ぐ、というならそれなりの働き方をしないと無理です。 でも、一通りのスキルを身に着けた後(←ここ、重要です)、セミリタイアしても、先々いつでも復職できる資格と技術を身に着けた、という保険を手に入れたと考えるなら話は別です。 要は、あなた自身がどう考え、受け止めるか。 よくよくご検討ください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる