教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国立唐津海上技術学校は、せんいになるための学校とききました、この学校は、海上保安庁になることは、できないんですか?よろし…

国立唐津海上技術学校は、せんいになるための学校とききました、この学校は、海上保安庁になることは、できないんですか?よろしければ詳しく教えてください

補足

じゃあこの学校から海上保安大学にいくことはできないんですか?

1,978閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    海上技術学校の生徒の者です 本校の目的は船舶職員を養成することです 大半の卒業生は民間の商船に乗船します 他にも海上自衛隊や警視庁などの官庁船にも就職しますが海上保安庁への就職については通常の海上保安学校や海上保安大学校へ入学するという方法ではなく、有資格者を対象とした国家試験を受験するという方法であれば可能性はあります 受験自体は、海上保安学校及び海上保安大学校どちらとも可能ですし過去にも受験した実績もあります しかし、普通高校から海上保安学校へ進んだ方が無難と言えます 海が好き、船が好きということであれば本校への入学もお勧めしますよ 他に質問等あればどうぞ 以上が回答です お役に立ててば幸いです

    2人が参考になると回答しました

  • 海上保安官になる学校は、海上保安大学か海上保安学校です。 唐津海上技術学校は、民間の船乗りになるための学校です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる