教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初の就職でプロパンガス業界に就職するのは、辞めた方がいいんでしょうか? なんだかんだなくならない業界のような気がするん…

初の就職でプロパンガス業界に就職するのは、辞めた方がいいんでしょうか? なんだかんだなくならない業界のような気がするんですが、生き残れる会社も少ないような気もしますし、長くは勤めれない業界なのでしょうか? 需要が増えていく業界のようには、思いませんが、それでも地方では需要が減りつつも、なくなることはないのかなと思います。

補足

インフラは安泰という回答もありましたが、プロパンガスに関しては都市ガスのが安いとか、オール電化があり、太陽高発電はホームセンターのが安い等難しいと思われるんですがどうでしょうか? 震災時に復旧が早いとも聞きましたが、そのとき以外はきついんでプロパンガスだけ扱っている会社はきついと思うんですがどう思われますか?

続きを読む

18,022閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本職のプロパンガス屋です。 実際問題顧客減は避けられず、他社と過当競争にさらされている現状ですね。 都市部では都市ガス、地方ではプロパンという棲み分けは確かにできています、が、 地方から都市部への人口移動はますます盛んになり、過疎化で地方は人がどんどんいなくなっています。 当然地方を地盤とするプロパンの現状はお察しの通りです。またそれなりの地域では都市ガスの進出もあります。都市ガスが復旧した地域ではプロパンは特殊店舗(料理店など)以外は出番がありません。つまり都市ガス使用人口は増える事はあっても、プロパンガス使用人口が増える事はありません。良くて現状維持です。 いずれは大手のプロパン業者だけが生き残り、それ以外は滅びるのでしょうね。 アドバイスとしては就職するなら大手にしておけ、としか言えません。

  • インフラ関係は安泰だと思いますよ。 就職するべきだと思います 補足みました。 ・オール電化⇒原発衰退により電気料金値上げが今後おこり衰退する可能性有り。 ・都市ガス⇒都市ガスは確か天然ガスだった気がします。現状都市ガスとプロパンガスは住み分けができています。 さあに使用するコンロなども異なるので都市ガスの勢力拡大は既得権益層を脅かすので中々ないかと思います。 ・太陽光発電⇒まだまだ発電効率は悪いです。ホームセンターで購入するほどアクティブなユーザーは少ないかと。あと工賃込みですかね?それにメンテナンスも必要です。一般家庭に普及するのはまだまだ先です。現に周りで使ってる人いますか? ゆえにプロパンガス業界はメシウマなのです!! それでも不安ならば、辞めればいいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

プロパンガス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる