教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士を目指しているのですが、大学と専門学校どちらに行くか迷っています。 自分は学力も普通〔40~50って普通…

理学療法士を目指しているのですが、大学と専門学校どちらに行くか迷っています。 自分は学力も普通〔40~50って普通よりしたかな…笑〕で国立大学は正直難しいといわれました。 幸い両親とも私立大学でもいいと言ってくれたのですが、経済的に三年制の専門学校にいった方がいいのではないかと最近思っています。 それを両親に話したところ「私立でも大学に行っていた方がお給料がいいんだよ」といわれました。 ここで疑問… 同じ資格を取るのになぜ大卒と高卒ではお給料がかわるのか、そもそも本当に違うのか、 とても不思議に思っています。 まわりにPTの事について詳しく知っている人がおらず聞くに聞けません。 そちらの方面で詳しい方がいらっしゃいましたら解答のほうよろしくお願いします。

補足

解答ありがとうございます。 自分は高校生です。 付け足しの質問なんですが、よく国家試験合格率がとてつもなく高いところありますよね、あれを見る限りほとんど一発で取れるものなのだと思っていました。 本当のところ、なにか裏があったりするんですかね、信用しちゃいけないんですかね… なんだか怖くなってきました…笑

続きを読む

32,369閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    理学療法士です。 高校生でしょうか?専門学校か大学なら、将来的なことを考えたら私立でも大学のほうがいいです。 確かに理学療法士は専門卒でも大卒でも待遇が変わらない所が多いので専門のほうが得に見えますが…大学のほうが教員、設備ともに充実している場合が多いし、専門科目以外にも幅広い分野を学べます。今後理学療法士の待遇は悪くなっていきます。理学療法士がしっかりした社会的地位を獲得していく為には、リハビリ以外にも多少の素養を持った人材が必要です。そして、臨床はともかく、研究・教育を充実させていくには専門学校教育では難しいのです。ですので今後理学療法士には大学教育が必要だと思います。現に、少しずつ専門学校が短大に移行する流れになっています。 公務員やそれに準じた給与体系のところ(市立病院など)は大卒のほうが基本給で1万程度高く設定されています。しかし全体から見ればそういったところは少数です。そもそも、専門と大卒で給料が変わらないところが理学療法のダメなところだと思います。専門学校は一昔前理学療法士が足りないといわれてきたとき重宝され乱立したんですが、現場に充足しつつある今はほぼ役目を終えてきていると思います。専門学校にもいいところはありますが、歴史が浅い学校はリハビリブームで金儲けの為作られた学校の可能性があるので、よく調べてください。 質問者さんももし将来やりたいことができ進路変更することになった場合、専門卒より大卒のほうが有利です。今後就職が少なくなった際も、もしかしたら大学出のほうが最低限の学力を持っている証明になるかもしれません。 社会人から進路変更し、少しでも早く臨床に出たい場合専門学校はいいとおもいますが、高校生が行くなら、将来性を考えればまず大学にいったほうが安全です。長く働くにしろ、進路変更するにしろ、長い目で見れば大卒のほうがいいと思います。 <補足を見て> 理学療法士国家試験合格率は8割以上あるので、勉強していればまず受かります。学校が公表している国試合格率は参考になりません。 質問者さんも多少参考にされているように、国試合格率は学校選びの基準の一つになります。学校側も商売なので生徒を集めたいと思うため、合格率をあげたいのです。 よって、簡単に合格率をあげる方法は落ちそうな生徒を受験させないことです。全てとはいいませんが、多くの専門学校、私立大でそうしたことをしています。そうすることで学校の合格率をあげ、宣伝するのです。 一般的に考えて、専門学校は学力の低い学生が集まる傾向にあります。もし国試を全員受験するとして、よーいどんで国家試験を受けさせたら、入試の段階で学力の高い大学ほど合格率は高くなるでしょう。 まあ中には専門学校でも先生や学生が優秀で合格率が高いところもあるでしょうが、実際何人が試験を受けさせてもらえているのかは学校関係者しかわかりません。 つまり、国試合格率はいくらでも調整ができるのでほぼ参考にならないのです。高い合格率の学校に入っても国試を受けさせてもらえなければ資格は取れないですからね。 できれば、合格率を公表しなくても生徒が集まる国立大にいくのが一番良いですが、数は限られますので…専門よりは私立大の方がまだその辺はましだと思いますよ。

    なるほど:4

  • 理学療法士を目指すのなら私大も専門学校も学費はそれ程、変わりません。安ければそれだけのレベルです。今は4年制の専門学校も有ります。卒業するまでに私大、専学ともに冗談抜きで600~700万近くかかります。肝心の給料ですが、役職が付かなければ元々、一般的な職業と比べて、昇給の上がり幅が小さい傾向があるので、就職場所によっては昇給をあまり期待できないことも有ります。だから、将来的な事を加味すると私大へ行かれた方がよいかと思います。参考までに一昨年の理学療法士の平均年収などを貼っておきます。 ■理学療法士、作業療法士の平均年収統計 厚生労働省の平成23年度賃金構造基本統計調査によると理学療法士および作業療法士の平均年収は、30.7歳で396万円となっています。 ・平均年齢:30.7歳 ・勤続年数:4.6年 ・労働時間:165時間/月 ・超過労働:5時間/月 ・給与月額:278,400円 ・年間賞与:623,200円 ・平均年収:3,964,000円 出典:厚生労働省「平成23年度 賃金構造基本統計調査」

    続きを読む

    なるほど:1

  • 作業療法士(以下OT)を目指し、私立大学に通っている大学生です。 大卒と専門学校卒で給料が違うか?ということは、申し訳ありませんがわかりません。 私も専門学校と大学のどちらに行くか迷いましたが、実家から徒歩で通えるところに大学があったので、そちらに決めました。 確かに私立大学は学費が高いですが(私のところは、年間180万ぐらいかかります…)、通学にお金がかからないので嬉しいです! 理学療法士(以下PT)を目指して専門学校に行った友人がいますが、3年で国家試験に挑戦となるので、ものすごく授業が詰め詰めで辛いと言っていました。 私が以前行った実習地の、OTの先生が通っていた専門学校では、全学年で留年して結局卒業に6年かかった人がいたそうです。大学の先生方がおっしゃるには、PTやOTの大学生・専門学校生が留年になることは、決して珍しい事ではないそうです。 これらの点を踏まえると、専門学校のほうが安く済むとは限らないと思います。大学にしろ専門学校にしろ、それなりに学費はかかります。学費だけでなく、教科書代(1冊5000円とかざらです)、実習先に行くための交通費もかかる場合があります。 質問者さんはどの学校に行きたいか、既に希望はありますか?一度進学したい学校を見に行ってますか? オープンキャンパスに参加してみてもいいですよ! カリキュラムで選ぶか、学費の安さで選ぶか、それとも通学or下宿なのか? 様々な面を考えたうえで、ご両親ともよく相談して考えてください。 最後に一言… PTもOTも、正直言って勉強、実習は大変です。でも、実習に行くとPTやOTの魅力が良くわかります。患者さんや利用者さんがリハビリを通じて元気に、笑顔になってくれると、ますます「PT・OTになりたい!」という気持ちが高まると思います。 決して楽な進路ではありませんが、PTを目指して頑張ってください!OTS(作業療法学生)として、応援します。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる