教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在大学三年生で就職活動を行っているのですが、なかなか決まりせん。なお、イラストで就職したいと思うのですが、今からでも間…

現在大学三年生で就職活動を行っているのですが、なかなか決まりせん。なお、イラストで就職したいと思うのですが、今からでも間に合うのでしょうか?絵を描き始めてもう二年半になります。最近、「専門学校へ行けばよかった」など思うことがただあります。今更自分自身後悔しているのでどうすればいいでしょうか?解答よろしくお願いします。

173閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ゲーム、アニメ関連の仕事をしています。 絵を描いてたかだか2年半、しかも大学三年、 今の時点で夢のようなこと言っているレベルじゃ、 底辺アニメーターだろうが見習いだろうが就職はまず無理ですね。 専門学校へ行けば使い物になるかもと思っているあたりも、 情熱の薄さを感じさせます。 はっきり言いますが、ありえません。 要するに、現実逃避としか思えません。 イラストレーターは基本的に自営なので、 いつかお金になるように、趣味の範囲で続けたほうがいいです。 ちなみに、私の会社のゲームのイラストレーターさんたちも、 ほとんどが絵だけでは食べていけてません。 それでも、小さなときから独学で絵や漫画ばかり描いて、 勉強も就職もほぼ犠牲にしている人ばかりです。 それくらい「描かずにはいられない」切迫感を持った人たちです。 将来や就職のことを考えて描いてきた人なんていないですよ。

  • まだ決まる時期では無いと思いますが… イラストをやりたいならばイラストレーターとフォトショップは使えこなせないと厳しいと思います。 色々な就活サイトを利用して戦略を練るのが良いと思い間ます。 参考までに以下の知恵ノートに就活サイトがまとまってます。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n127133

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる