教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は大学三年生です。 私の母は茶道を昔していて、祖母が呉服屋の娘だったこともあり、家には着物が約100枚ほどあります。…

私は大学三年生です。 私の母は茶道を昔していて、祖母が呉服屋の娘だったこともあり、家には着物が約100枚ほどあります。(帯や草履、コートなどもたくさんあります。) そして、女の孫は私だけのため、着物をいただけることになりました。 昨年、祖母が亡くなり、着物を着た姿をみせてあげたかったと、後悔したので、このたくさんの着物を着ることができる職業に就きたいと思いました。 和装のレストランや、呉服屋、中居など、決められた着物ではなく、自分の着物を着ることができる職業はないでしょうか? 水商売以外で、アドバイスよろしくお願いします。 私は茶道はしていません。

補足

すみません。書き忘れていましたが、着付けはできます。免許はないので他人にはまだ教えることはできませんが、自分で着ることはできます!

続きを読む

210閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずは自分で着られるようになってください。 着物は着なければ意味がありません。 図書館で着付けの本を借りて、どこまでできるか自分でやってみたらいいですよ。 わからなければ、着付けを教えてもらいましょう。 お母様がお茶をされていたのであれば、着付けを教えていただけるのではないですか? 自前の着物を着て仕事をするとなると、着物屋の販売員(リサイクルショップ、専門的なアドバイザーなど)、着付けの先生、お茶の師範あたりかと思いますが、いずれにしても膨大な専門的な知識が必要です。 大抵の人は好きが高じてこれらの仕事に就かれます。 何も知識がないままでは仕事にならないし、雇う側もいちから育てるところはあまりないと思います。 数着ていくうちに自然と知識はついてきますが、勉強量と実力次第です。 着物があるからそれを生かせる仕事をしたい、のではなく、まずは着物が好きであることが大前提です。

< 質問に関する求人 >

着物(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる