教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医学生/バイト 現在、私立医大一年生の者です。今のところ家庭教師のバイトだけを週1でしているのですが、他のバイトもして…

医学生/バイト 現在、私立医大一年生の者です。今のところ家庭教師のバイトだけを週1でしているのですが、他のバイトもしてみたくなってきました。 私は小児科医志望なのですが、保育園などでバイトをすると子どもの扱い方などが分かって少しでもスキルアップできたりしますか? それとも、それ以外に何かオススメのバイトなどがありましたら教えて頂きたいです! (バイト代とかはあまり気にしないので、小児科医/臨床医としてスキルアップできるものが知りたいです)

続きを読む

1,141閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在、育児休暇中の内科医です。 子供の扱いも、確かにスキルアップにはなるかもしれませんが、子供の扱いに関しては、実際に子育てをしたり、親になってみないとわからないことも多いと思います。保育士さんになるわけではないので、元気な子供たちの扱い方は参考になるかもしれませんが、医者は子供と遊ぶわけではないので、役に立つのかは疑問です。子供と接する時間も看護師さんと比べると短いですし。 小児科は、内科などに比べても、、心配する親御さんにより丁寧なわかりやすい説明や、具体的なアドバイスなどを印象を悪くせずにこなす必要があるところだと思います。そういう意味では、家庭教師のバイトもすごく役に立つと思いますよ。 私も学生時代は、家庭教師、塾講師などをしていました。 おすすめなのは、接客業です。私は、チェーンのアイスクリーム屋でした。実習が始まるとなかなかバイトできないので、1~2年のうちがチャンスだと思います。けっこう同級生でも、チェーンの居酒屋とか、ファミレスとかでバイトしている友達も多かったです。 なぜなら、内科もそうなのですが、小児科は、けっこう理不尽な親御さんも多く、待ち時間、診療について、投薬について、など様々なクレームを言われることが多いです。医者になってつくづく思ったことは、いかに、クレームなどに対して穏便に対処できるかのスキルはとても重要だ、ということでした。接客業の場合、飲食店などは、非を認めて謝ることがまず先ですが、医療の場合は、非がないのに非を認めてはいけないこともありますが…。 あと、医学部にいると、どうしても、医学部以外の友達が学年が上がるにしたがって減っていくことが多いです。なので、低学年のうちいろいろな友達と知り合えるチャンスが、バイトにはあると思います。 ボランティアなら、大学病院などは、けっこう院内学級とかの家庭教師を学生がやっていることも多いと思います。 あと、小児科は、とにかくハードなので、当直など、若いうちに体力をたっぷりつけておいてください!

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科医(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる