教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

議員秘書になる

議員秘書になる私は議員秘書になりたいです。 議員秘書は政治家の見習い、後に自分が政治家になるため経験のために なる人もいるらしいですが、私は議員秘書になりたいです。 議員秘書についてある程度のことは調べました。 質問したいことは、議員秘書になるには ① 大学ではどのような学科・学部に入るべきなのでしょうか? ② もし①で答えてもらった学部に入れたらなんの資格をとるべきか ③ もし希望の大学に入れなかった(=浪人)場合議員秘書になるために必要なこと(資格・試験など) ④ 政策担当秘書になるにはどーするのか 上記の質問を教えてください まだ浅はかな知識しかありません、専門用語などは使わないでもらえると助かります よろしくお願いします。

補足

大学は 法政大学・明治大学 などのMARCHレベルを考えてます

続きを読む

6,305閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私設秘書の面接を受けた経験があるものです。 政策秘書の試験を以前に受けたことがある事をご存知の方から 一般企業での秘書経験を踏まえ、紹介されました。 政策秘書試験自体には以前、合格しましたが、結果的には 政策秘書にはなりませんでした。 公設秘書になるには、それなりの実力を備えてからになりますから 大卒ですぐになれるものではないと思います。 ご質問の件ですが、私が受験をしたころとさほど変わっていないと 思いますので、書かせていただきます。 ① 東大や慶応が多かったと思います。法学部もしくは経済学部 出身が多いような気がしました。 ② 資格というよりは、成績が重視されていると思います。 ③ どうしても議員秘書になりたいのであれば、エンジャパンや リクルートなどに稀に議員秘書の求人が載る場合があります。 ④ 政策担当秘書になるためには、私設秘書からというのが 一番早道だと思います。 国会議員政策担当秘書試験というのがありますが、 正直に言えば物凄く難しいです。 私は、まだ知らない世界に挑戦してみたいと思い、 数年勉強しました。非常に非常にとてつもなく難しい試験でした。 合格者数と採用人数がサイトには出ていますが、 採用まで至る%は1%前後だと思っていただいた方がいいと思います。 試験で秘書になる道を考えていらっしゃるのであれば 絶対に大学を卒業してください。 もし合格をしたとしても、その時に希望する政党の希望する国会議員が 政策秘書を探しているとは限りません。 とにかく誰でもいいから国会議員の秘書になりたい、というのと この議員の秘書になりたい、という方向性をまず考えてから 目指しても、まだ時間は十分にあると思います。 あとは、応援会のスタッフになるとか。 近道を考えるのは簡単ですが、一人の国会議員の方の 政策秘書になるということは、国を動かす力になるということですから しっかり知識と教養を今から蓄えて行ってください。 衆議院サイト(国会議員政策担当秘書試験) http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_hisho.htm

    なるほど:2

  • ① どこの大学どこの学部でも問題ないです。むしろ学歴何か関係ありません。 ② 別に無いです。 ③ 公設秘書に資格や試験なんかないです。 ④ 政策秘書の資格試験(滅茶苦茶難しいです。国家Ⅰ種の方が簡単とも言われています。そういう意味では法学部なんかの方がいいかもしれませんな。)を受けて合格するか、公設秘書を10年以上勤め申請するかですね。(公設秘書5年企業での政策立案5年でも可)

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

議員秘書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる