教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官になるなら中国語検定みたいなので何級とか取得した方が加点されるんですか?

警察官になるなら中国語検定みたいなので何級とか取得した方が加点されるんですか?

1,460閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 すでにyou_believe_me_about_110_tooさんも書かれていますが、もう少し具体的に言うと、警視庁であれば、「資格経歴等の評定」ということで、明確に一次試験で仮定してもらえる制度があります。 参照 : http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/24/guide/police/credential.html その場合、中国語ですと、 ・中国語検定:3級以上 ・漢語水平考試:4級以上 ・中国語コミュニケーション能力検定(TECC):400点以上 ・そのほか上記に準ずるもの が認められる「資格」になっています。 他方、それぞれ何点加点してもらえるのかは、残念ながら明らかにはなっていません。 過去の各種書き込みサイトを見る限り、それほど大幅な加点は期待しない方が安全です。 ということで、警察官になることを優先するのであれば、まずは学科試験で一層の高得点を目指す方が効率的でしょう。 他方、すでに中国語検定を持っているなら、あるいは警察官の受験とは別に検定を取る予定があるなら、無資格よりは多少の足しになるでしょうから、出願時に記載しておけばよいかと思います。

  • 加点がある都道府県警もある。 他には、柔道、剣道の有段者の加点、国体インターハイ出場経験の加点などがあるところもある。 しかし、加点自体がそれほど大きな物ではないので、中国語とかを加点のためにやるなら、採用試験の学科試験で高得点を目指すための勉強をした方が良い。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる