解決済み
衛生管理者の受験資格についての質問です私は大学一年生です アルバイトで家庭教師と塾講師をしています 後々のことを考えて衛生管理者の資格を取ろうと思うのですが 受験資格に高校卒業後三年間の衛生労働といった実務が必要みたいなのですが 塾講師は条件に該当すると思われるのですが 家庭教師は該当しますか? またその場合は家庭教師の派遣会社に問い合わせればいいのでしょうか? 個人的にバイト先の塾がブラック企業なので3年間もたないので できれば家庭教師で条件を満たしたいです
回答の中でもあったのですが今後の就活に向けて二種の取得です また塾講師は教えることもそうですが雑用(書類作成や換気等)や清掃や掃除用品の補充が大きなウェイトを占めます これが該当するのでは?と思います また個人経営の塾であり学生時代から通っていたところなので社長にも顔が利くのでそこは大丈夫かと思います とりあえず家庭教師は該当しないという判断のようですね
1,507閲覧
「ない」で終わらせず、こんな質問を設けました。 あなたが他の塾講師から、教室について、 ・(ストーブがあれば)きちんと点検しているのか。換気の基準は? ・寒すぎる(暑すぎる) ・照明が明るすぎる(暗すぎる) ・乾燥しすぎている(湿度が高すぎる) ・椅子や黒板のレイアウトが悪く、体に負担がかかる ・ホワイトボードのインクに入っている成分は、本当に体に影響はないのか? ・教室で目がしみることがあるが、シックハウス対策は? に対して、仕事として、具体的な基準や数値に基づいて、対応できるのでしょうか。 よく、掃除や部屋の空調管理も「労働衛生の実務」であるといわれますが、大切なことは、「仕事の身近なこと」が、労働衛生の仕事につながるという説明です。 学生のうちから、こういったテーマに関心を持たれることはいいことですので、まずは上の質問を調べてみてください。
管理者と言う資格ですから例を挙げるなら 1.健康診断 2.保護具の備品管理 3.空調管理 4.作業環境管理 5.作業管理 6.衛生管理(定期的な大掃除・害虫駆除等) 一例をあげた通り人や設備を管理しなければ事業者の実務証明発行は厳しいです。 ハッキリ言って塾講師の立場や家庭教師での立場で実務経験証明をとるには・・・・・以下の内容が妥当かと思います。 従事業務の内容における作業条件、施設等の衛生上の改善の業務でいけると思いますので挑戦してみたらいかがでしょうか? 四捨五入50歳親父より (H24/11/15に交付を受けたが求人はほとんどありません。) 一発合格です。 ※取得するなら第一種衛生管理者を取得しましょう!難易度は二種とさほど変わりません。転職には向かない資格です。 ※新卒総務事務では役立つ資格です。しかし、免許を取得しても即戦力の資格ではありませんので・・・実務経験が大事!
まぁ難しいでしょうね。最近衛生管理者なるものを受験しました者です。普通、実務経験ないので社会人なってから受験しました。実務経験は派遣会社の派遣の指示を出したりする人が認められかも知れませんが、嘘を言って実務経験を証明されたとして常時使用労働者数が50人未満だと安全衛生労働委員会も開く必要はないし。具体的な活動をしたのかを問われます。 それより何よりあなたが大学卒業目前の際に就職活動するときに実務経験の必要な衛生管理者をなぜ持っているのかね?(人事や総務関係が衛生管理者の資格が何なのかを知らないわけがない)と質問されます。さらに一旦社会人になってから学生になったのかとかあらぬ疑いをかけられます。つまり逆に不利に作用する。 大学卒業すれば実務経験1年で受けれます。合格率も50パーセント近く。 それにあなたが理系大学卒業なら衛生工学衛生管理者と言って講習で資格がとれるやつがあります。この資格は衛生管理者と同等です。
塾講師に家庭教師で衛生管理者??? そりゃームリでしょ。 労働衛生というのはひらたく言うと、そこで働いている従業員の労働環境を法律下で置かれた適切・適正な環境にしたりする、労働者を守るための知識を問うような内容のものです。 塾講師の場合、塾講師が必要な資格ではなく、塾を経営している会社の総務とかそういったところに働く人間が取る資格です。 しかも衛生管理者が必要な条件は一種二種共通で、常時50人以上が働く事業場。労働安全衛生法で決まっています。 塾講師ならいざ知らず、家庭教師は同一事業場とはみなされない可能性が高いので、必ずしも必要な資格ではありません。 また、衛生管理者の場合は、事業主による証明が必要。 アルバイトごときに会社が証明書を発行してくれるのは稀なケースだと思いますが。 事業者証明は、小さい会社であれば社長の印鑑が必要。それをバイトが受験したいからと押してくれる会社など早々ありませんよ。 大きな会社であれば部長クラスでも可能ですが、それでもバイトのために判を押してくれるかというと微妙では? 自分は仕事柄第一種の衛生管理者が必要で一種しか受けていませんが、有害業務を除いた二種でも、管理する側の知識を問う問題が多いので、そういった実務ではなく家庭教師で実務経験というのは取得要件の面においても難しいです。 こういう資格は特に二種の場合は、管理職や総務・労務系の人間が受験し資格を持つものですからね。 あと将来的に総務、労務系で仕事をするなら良いかもしれませんが、衛生管理者を置く必要がある会社はすでにそこに選任者がいるので取り急ぎ取る必要もないので、簿記やパソコンといった資格のようにこれをもっていると便利という資格でもありませんしね。 もう一度衛生管理者のこと調べた方が良いと思いますよ。 補足みました。 あの、個人経営の塾に衛生管理者の資格など必要ないのですよ?そこを理解してますか? そもそも労働衛生の仕事はしていないですよね。雑用も清掃用具の補充も労働衛生ではありません。それは単なる雑用です。雑用は実務ではありませんよ。あと多分その状態で事業者証明取れても、たぶん実務経験のところで聞かれてアウトだと思いますが。 あと就活に使いたいなら実務に使えるものを取りましょうよ。 この資格持っていても無意味ですよ。総務系で希望して就職するならまだしも。まあその時点でどうやって取ったのか突っ込まれることになると思いますが。(大学生で実務経験ってなんだ?とまともな企業はあなたに???を付けるから)
< 質問に関する求人 >
衛生管理者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る