教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事について相談させていただきます。 20代子なし主婦です。結婚するまで、契約社員2回(事務2週間、ホテルフロント…

仕事について相談させていただきます。 20代子なし主婦です。結婚するまで、契約社員2回(事務2週間、ホテルフロント3ヵ月)、パート(事務1ヵ月、施設介護2ヵ月、仕分け作業1年)結婚してから、仕分け兼事務6ヵ月 というように、仕事が長続きしません。学生のころは、コンビニなどのバイトを何年も続いてました。 社会人になって、病気になり(精神)、何回も入退院を繰り返しています。 ストレスに弱く、責任感が強いので、仕事は効率よく真面目に何事も取り組みます。 上司からも、責任感が強く、 一生懸命頑張っている、辞める際も辞めないでくれっといわれたとこもあります。 その一方、病気のときは、辞め方も突然やめたり、無断でいかなくなったり、そのまま入院なったりもありました。 仕事というより、 人間関係うまくいきません。 接客の仕事は楽しくて、こんな楽しくてお金もらえて天職だと思いました。しかし、病気になり、人が怖くてレジの前にたつと、声がでなくなり、頭が猛烈にいたくなり、仕事が、困難になりました。 事務の仕事は肉体的には楽ですが、1日中同じ人、同じところにずっと座って、精神的に苦痛でした。 介護は、障害者の指導・介護でしたが、何人もの人をみる神経をつかいました。 仕分けは仕事自体は体力的に疲れますが、楽しかったです。ただ、フルタイムで残業休みがなく、女ばかりでのドロドロに巻き込まれいじめ、ストレスで辞めました。 次の仕分けはほぼ一人でできる仕事で、マイペースで 人間関係にも悩まされないと思ったのですが、こちらも休みがなく、フルタイム仕事上関係する人とうまがあわず、ストレスで辞めました。 仕事をする上では人間関係がつきものですが、うまいこといきません。 今は扶養にはいって、家にいますが、掃除、家事、と毎日充実感がありません。 できれば、扶養範囲内で働きたいのですが、旦那は働くのに難色です。 もし、働くとしたら、どんな仕事がいいのでしょうか。長く続けていきたいです。

続きを読む

408閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    残念ながら働いてお金を稼ぐことが、言ってしまえばストレスです。 その中でどう仕事をしていくかがそれぞれの個性というか、姿勢なんですけど、事務事態が苦痛であれば恐らく働くことは難しいと感じました。 内職をしても、一応ノルマがありますから、質問者様にはそれが苦痛になられるのでは?っと感じましたし、事務職がお辛いのであればデータ入力のいわゆるキーパンチャーとかも辛いのでは?っと考えました。 黙々と仕事をされる方が良いのか、折角外に働きに出られているんだから、多少人と交流されたいのかにもよりますが、あとはその方の仕事へのスタンスかもしれません。 いじめ・セクハラ・気難しい同僚・上司がいるのはどこでもそうです。 その中で、質問者様の仕事の仕方というか、理想図・・・っというか、どのように働かれたいのかにもよると思います。 私自身は質問者様と同じく、仕事を一生懸命やるタイプです。接客の時はお客様の立場に立って考えつつ、会社としてのルール、運用がありますから、どうご希望と合わせていくか、提案していくか・・・に力を注ぎます。 もちろんいろんなお客様がいるので、ものすごくストレスはあります。。。 事務職としては、その職場での立ち位置を割りと重要にします。上司が自分にどういう仕事ができる職員になってほしいのか?役員の立場からしたら?同僚からは?など。 でも、能力といってもそれぞれ向き不向きがありますし、必ずしも求められていることをきちんとできるとは限りません。上司・同僚の力を借りて行うこともある訳です。 私個人的には、楽しく仕事をやりたいというスタンスがあります。自分も自分では上手くやれているっと思っていましたが、同僚からの評価で「媚を売っている。取りいるのが上手い。」っという評価だと知り、ちょっと悩んでいます。。。 ですが、基本的には自部署と他部署の疎通でなりうる業務の場合、社内ルールに基づいて申請しても担当者の多忙や性質により上手くいかないことがあります。でも仕事は進めないといけません。「どのように頼んだら教えてくれるのか」「どのようなフォローやサポートをすれば実現するのか」を考えて業務をします。 頼み方、コミュニケーションの取り方、雑談などいろいろあると思います。個人的には努力しながらもいろいろと教えてもらい、仕事ができているなーーーーっと思っていますが、一方で「良く思われていない」という評価も得る訳です。 ですが、自分としては他人からの評価を100%取り入れる気はありません。私の目標は「業務を円滑に行うこと、またそれをフォローすること」なので・・・ ただ、取りいれないことによって、業務に支障があることもありますから、参考にし、改善できるないようは改善します。 これはあくまで私のスタンスです。人によっては、より一層の仕事をガツガツやろう。という向上・発展型もいますし、実直に黙々と業務をやる人もいます。 それぞれのスタンスだと思います。 質問者様はどのようにお仕事なさりたいですか? 扶養の範囲で・・・ 体調を崩されない範囲で・・・ という感じであれば、ご自身のお仕事への向き合い方を変えられるよう努力されるのがよろしいかもしれません。。。 仕事は仕事で嫌なことはある。でも、プライべートで発散できるような感じに割り切ってお仕事をされるのか、お仕事でストレスに感じることに対する対応をして、仕事をやりやすくできるよう努力されるか等、検討してみてください。 結構、仕事は仕事。パートに社員並みの責任を押し付ける会社があったり、そうでない会社もあります。いろいろと検討なさってみてくださいね☆

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる