解決済み
スポーツ栄養士について。 私はスポーツ栄養士を 目指す普通科の高校生です。 スポーツ栄養士になるには 管理栄養士の資格が必須だと 聞きましたが、 私は文系をとっており 生物基礎、化学基礎ぐらいしか 勉強出来ていません。 そして、勉強より運動が好きって 感じであまり頭が良くないです。 ⒈こんな私でもスポーツ栄養士に なれるのでしょうか? ⒉大学、短大、専門学校の どこに行けばいいでしょうか? また、メリット、デメリットを 教えてください。 ⒊管理栄養士の他に関連する 資格をとっていた方が 良いのでしょうか? ⒋将来に向けて今のうちに やっておいた方がいいことは 何でしょうか? 浅はかな知識と文章ですみません。
3,493閲覧
⒈こんな私でもスポーツ栄養士になれるのでしょうか? 自分次第です。 スポーツ栄養士は特に資格がいりません。管理栄養士じゃなても栄養士でスポーツ指導の経験がなくてもスポーツ栄養士だと名乗る事はできます。ですが、胸張って名乗ったり、スポーツ関係の職場で働くのは、最低管理栄養士で経験積まないと難しいです。 頭良い=仕事ができるとは違います。国公立でも有名じゃない私立でも新卒の管理栄養士は皆同じです。専門職というのは、現場での経験があって初めて役に立ちます。 本当になりたいという気持ちがあれば努力もするはずです。 ⒉大学、短大、専門学校のどこに行けばいいでしょうか?また、メリット、デメリットを教えてください。 管理栄養士養成校の大学か専門学校が最短で管理栄養士になれますし、新卒国家試験合格率も良いのでお勧めです。短大だと栄養士養成校しかないので、卒業(栄養士免許取得)してから、栄養士として3年働かなければ国家試験を受験できないですし、合格率は約10%と低いので、働きながらの勉強はかなりの根性と努力が必要となります。大学、専門学校でも栄養士養成校なら、栄養士としてのしての実務+国家試験合格がないと管理栄養士になりません。栄養士養成校の場合は、就業年数+実務経験が計5年以上必要となります。 管理栄養士の大学か専門学校は、実務無しで4回生の3月に国家試験を受験できます。合格率も約80%なので、どこの大学でもきちんと勉強「すれば受かります。大学か専門学校かですが、普通の病院や施設、行政等なら関係ないのですが、一部企業では専門卒では応募できないとこもあるので、大卒のほうがいいと思います。 ⒊管理栄養士の他に関連する資格をとっていた方が良いのでしょうか? スポーツ栄養士なら健康運動指導士があると役立つと思います。あとは、経験がモノを言う世界なので。 スポーツ栄養士は、人気があり近年管理栄養士養成校でもスポーツについて学べる学科が新設されています。なので、スポーツ栄養士を目指すなら、管理栄養士受験資格も取得でき、スポーツ栄養についても学べる大学に進学したほうが働いてからの知識面も就職面も有利だと思います。経験がない分、学校でのスポーツの知識は、基礎にしか過ぎませんが、普通の管理栄養士の学科だとスポーツに少し触れるくらいしかやらないので、それで人にスポーツについてどうこうは言えませんし、何もスポーツ栄養を知らない管理栄養士より少しでも知っているほうがスポーツ関係の業務はしやすいと思います。また、学校なのでスポーツ関係の求人も多少くるでしょう。教授のコメもありますが、毎年の事なのでコネも限界がありますからあまりあてにしないほうがいいです。 また、例えスポーツ関係の職場が決まらなくても管理栄養士として就活もできます。 ⒋将来に向けて今のうちにやっておいた方がいいことは何でしょうか? 3の続きになりますが、健康運動指導士は、管理栄養士を取得していれば受験資格が得られます。栄養士で受験資格を得るには、4大卒か資格取得後運動指導従事経験者でないといけません。管理栄養士でもスポーツ業界は、配置規定がないので就職先は限られているのに、栄養士では運動に関する職場はサプリメントの販売や営業くらいしか職場はないですし、実際運動指導は無理です。またどうせ4大に行くなら管理栄養士に現役合格するべきですし。あと、非喫煙者であることも受験資格です。 なので、まずは、自分の目指す大学に合格できるよう一生懸命高校での勉強を頑張ってください。スポーツ栄養士なら、やはり自身もスポーツ経験がなければ、スポーツ指導はできません。なので、スポーツをする事も必要だと思いますが、それは大学入学後でもできる事です。高校の勉強は今しかできません。 頑張って目指す大学に合格してください。 文系で生物、化学基礎までしかしてないとの事ですが、おそらく受験科目として生物、化学まで必要としてくる大学が多くなると思います。(新指導要領での受験「までまだなので予想) 生物。化学基礎でも受験できる大学はあるでしょうが、大学選択枝は減ると思います。国公立なら、以前か化学が必須なとこが多かったので、化学基礎ではなく、化学まで必要になると思います。 高2であればやる気次第でまだ間に合います。もし、スポーツ栄養も学べる管栄養成校に行くならその大学を調べ必要科目を確認できる大学は確認して、化学、生物まで必要となれば今からでも勉強開始すべきだと思います。 高校には、ちゃんと化学の教師もいるので、分からない事は聞けます。 文系でも化学で合格した子の話(当時は化学、生物基礎ではなく、化学Ⅰ、Ⅱ、生物Ⅰ、Ⅱで、その子は化学はしてない状態で、受験科目には化学Ⅰが必要)では、高校の化学教師に事情を話し基礎が分かる化学の参考書と問題集を聞いて、自己で問題を解き、1週間毎に質問しに行ったそうです。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る