教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本屋とカフェが合体したお店で働きたいと思ってます。 (売ってる本を店内の椅子でゆっくり読んだり、買っ

本屋とカフェが合体したお店で働きたいと思ってます。 (売ってる本を店内の椅子でゆっくり読んだり、買っ本屋とカフェが合体したお店で働きたいと思ってます。 (売ってる本を店内の椅子でゆっくり読んだり、買った本をそのまま 隣のカフェで読めるみたいな新しい本屋さん) 私はカフェで働きたくて探してたんですけど、お客さんとの出会いが 無さそうやし・・・て思ってるときにココを見つけました。 本とカフェのお店なら普通のカフェよりお客の幅が広そうでいいなと 思ったんですけど、「本が大好きな方大歓迎!」とありました。 カフェの方なら志望動機がいくらでもあるんですけど、本の方は全然 思いつきません。まさか出会い目的なんて言えないし(>_<) 漫画や雑誌はダメですよねぇ(^^;)この場合の志望動機ってどうすれば いいんでしょうか??どうしても受かりたいので回答宜しくお願いします。

続きを読む

1,063閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    たとえマンガや雑誌でも、とても思い入れがある!とか、毎週欠かさずチェックしている物なら、 もしかしたら熱意と取れるかも知れませんが…… 文学的までいかなくても、出来たら今人気のある小説、映画化した物の原作、エッセイなど、 世間の話題作の一つ位は知っておいた方が良いのでは? 他の店員も読書好きなら話が合った方が良いですし。話のきっかけにもなれば、出会いにも良いかも。 あとは 「読書をしながら、ゆったりとお茶を頂く事は自分にとっても至福の時です。 ぜひ、お客様にとって、快適で充実した時を過ごせる場所のお手伝いが出来れば…と思い希望しました」…云々 のような心意気を述べてみてはどうでしょう??どこのカフェでもなく「茶+本」のココだから希望!と。 文面はご自分で合う物をお考え下さい(^^;)上手く決まると良いですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる