解決済み
市役所職員採用試験について 採用試験はどのような問題なのでしょうか? おおまかなことでいいので教えてください。 底辺高校出身でも勉強次第では大丈夫でしょうか?
429閲覧
まず試験区分はA、B、C日程に分かれます。独自日程の自治体もあります。 時期は、 A(6月下旬) B(7月下旬) C(9月中旬) てな具合です。 試験内容は教養試験、教養+専門の2つのパターンに別れます。受けたい自治体がどんな試験を実施しているか確認したほうがいいですよ。 教養試験を中心に話を進めますが、 試験内容は40問2時間の場合が多いです。五択のマーク式です。 内容は政治、経済、日本史、世界史、地理、数学、科学、生物、物理、文章理解、数的推理、判断推理、資料解釈などです。これに芸術や国語が加わることがあります。 正直な話ここで説明するよりも書店にいって過去問集を見ていただく方がいいと思います。是非確認してみてください。 特に、数的推理と判断推理は要注意です。一言で言えば数学系の問題なのですが解き方や考え方、ひらめきが重要です。問題数が多く配点も大きいので重点的に勉強する分野です。 毎日しっかり演習、復習を繰り返せば教養試験は問題ないと思いますよ。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
市役所職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る