教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて 大学2年生で埼玉県の ローソンストア100でアルバイトを しているんですが ちょっとした…

アルバイトについて 大学2年生で埼玉県の ローソンストア100でアルバイトを しているんですが ちょっとした疑問なのですが 時給について これは普通なのかを みなさんから意見がほしいです。 夜勤をやっているのですが 夜10時~朝8時まで やっていて休憩は1時間です。 夜10時~朝5時までは 時給1000円で 朝5時~朝8時が 時給800円です。 この朝5時~8時の時給が 昼間やっている人たちと 同じなのが不思議でしょうがないです。 これは普通なのですか? ちなみに 朝5時~夜10時までは 時給800円です!

続きを読む

250閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労働基準法で、深夜労働とは午後10時から翌日の午前5時までとされています。厚生労働大臣が必要と認める場合は、午後11時から午前6時までとなっています。 つまりあなたは普通です。深夜は最低25%以上の割り増しになりますので、時給1000円は、問題ありません。 最低25%以上なので、会社はもっと払っても良いことになっていますが、余分に給料を払う会社があるとは思えない。 不満なら深夜の時給の高い仕事に変わるべきでしょう。深夜ならもっと高いところがあるから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる