教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

金融業界の就活について ---------------------------------------

金融業界の就活について ---------------------------------------※不備があったので書きなおします。 まだ具体的には決めたわけではありませんが、 金融が希望業界の一つです。 企業研究やOG訪問、日経を読むなどは勿論ですが、 特に金融業界志望者鳴らしておいた方が良い事は 何でしょうか? ファイナンシャルプランナーをゆくゆくは勉強する予定ですが、 それ以外に金融に必要な事とは…? 金融…中でも生命保険を考えております。 ご回答お待ちしております。

補足

総合職でも可愛くないといけないんですか… 2浪だとやはり現実大手金融機関からの 内定は厳しいのでしょうか。 現在偏差値50程度の女子大通いですが…。 総合職の場合は資格はあまり関係ないのでしょうか? 企業が何処を見ているのか分かりません。。

続きを読む

474閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の友達で、日本生命や大手金融に総合職で決まった女の子がいます☆ みんな、学歴はMARCHか関関同立レベルですね。 それに、資格は持ってません。 まあ、あえて共通点を見つけるとしたら… ある程度かわいくて、明るく元気なことくらいですかね。 【補足】 新卒は資格は問われませんよ。 私も資格なんてありませんでしたからね。 あと、二浪は理由を面接で聞かれたら、きちんと答えられたらいいのでは?? 現役で●●ができなくて、一浪目は●●ができなくて、二浪目で克服しました、みたいな。 顔は…正直ありますよ。 受付やCAは、だいたい顔。

  • 顔(^O^) ではなくて総合職なら別に資格いらないと思います。 志望動機とかが難しいくらいじゃないですか、あ、資格あってもそれはそれでいいと思いますけど。 経済学部とかだと志望動機とかに簡単に結びつくので合格しやすいでしょうね。 でも普通に大量採用だし、なんとかなりますよ。 まあ学歴とか相応なら、ですけど。 体育会やってましたって経歴の方がどの資格より強そう。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日本生命(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる