教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職の面接で質問はありますか?と聞かれてどんな質問が無難ですか? 教えてください。

就職の面接で質問はありますか?と聞かれてどんな質問が無難ですか? 教えてください。

続きを読む

287閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ないんですよね? だったら「ごさいません」でいいですよ。 ないんだもん、仕方ないよ。 ないことは悪いことじゃないよ。 「御社のことは熟知しておりますので、質問はごさいません」くらい言えたら面接官もひっくりですね。 まぁ一応質問の回答を。 無難かは知らんが、「御社の同業他社と違いや強みは何ですか?」「今後の展望や目指すビジョンはどのようなものですか?」あたりで逆面接なんてどうですか? まぁ、生意気に聞こえるのでそれ相応にあなたも会社のことを理解している必要があります。 「私は御社の強みは○○だと思っておりますが、いかがでしょうか?」って具合に。 調べてもないし興味もないなら質問はしない方がマシ。 と言うか、調べたり興味があったりすれば何かしらの疑問はわいてくるかと。 それに、採用する側としても「調べたらわかるだろ」というような質問をされるのは時間の無駄で迷惑ですし。 あと、考えた風を装って、「え~、いや、まぁ、特にありません」も要らないです。 「特に?じゃあ、特にではなければ些細な質問は何かあるの?」といつも思います。 では、頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる