教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします。 クレームについてお聞きしたいです。 先日、ほけんの窓口で傷つくことを言われて腹が立ちました。

至急お願いします。 クレームについてお聞きしたいです。 先日、ほけんの窓口で傷つくことを言われて腹が立ちました。 その場は何も言わず終わったのですが、バカにされたような言い方だったのでイライラが収まりません。 相談担当が店長で、次回もこの店長と相談ってなってます。 本社にクレームを入れたいのですが、どのようにしたらいいかわからず… 行った店に電話するのが一番ですか? 電話は苦手なのでなるべく避けたいのですが… それとも直接、相談時に言う方がいいでしょうか? 担当は女性に変えてもらう予定です。

続きを読む

2,703閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社には必ず、カスタマーセンターやお客様相談室があります。 あなたの名前を言っても、あなたに害が及ぶようなことのないよう配慮してくれます。 いいたくなければ、×月○日ごろ相談に行った△△歳の女性ですでもいいのです。 本店の電話番号がわかるなら、掛けて、自分が傷ついたことを話すといいでしょう。 お店に電話もありですが、もみ消されることもあります。 感情的にならず、こういうことを言われ傷ついた、イライラすることを話すといいですよ。

  • どのようなことを言われたのかにもよると思いますが主様がどこまでしたいかにもよりますね・・・ 徹底的に相手に攻撃したいのであれば、本社へ連絡すると思います。 相手の方が、店長という事は店では一番上の方だと思いますので主様が直接言ったところで 相手の方の受け取り方次第になると思います。 重く受け取る方と、その場だけの謝罪で済む方ですよね・・・・ 担当を代えてほしいだけなら店で直接で十分です。 相手の方の深い反省を望まれるなら、本社へ連絡ですね。 但し、本社へ連絡し場合会社によっては店長さんの今後を変えてしまうような 事になるかもしれませんので考えて電話して下さい。 内容がわからないので、どこまですべきかはわかりませんが保険のこととのこと 余りにも人権を無視する内容なら本社連絡もありだと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ほけんの窓口(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる