教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空自衛隊、海上自衛隊、海上保安庁のパイロットのことです。

航空自衛隊、海上自衛隊、海上保安庁のパイロットのことです。私の住んでいるところから入間基地が近いこともあり 小さい頃から航空ショーを見てF-15のパイロットに憧れていました。 また、人のために働く仕事につきたいとも思っています。 しかし、日本ではまだ女性の戦闘機パイロットが認められていないため、 輸送機、救難ヘリのどちらかでということになりますし 倍率も高く、ましてや女性の場合はとても難関だということは理解しています。 また、航空自衛隊、海上自衛隊のパイロットを目指すには 航空学校に行くほうが有利ときいていますが、 航空学校に入るのも卒業するのも難しいともきいています。 海上保安庁のパイロットの場合では 海上保安学校または海上保安大学校へ進むことになります。 どこに入るとしても、 覚悟と根気が必要で、適正でうからなければ 努力をしてもどうにもならない世界です。 それでも、パイロットをあきらめられません。 そこで質問なのですが、 パイロットになれる確率が高いところは 航空自衛隊、海上自衛隊、海上保安庁のどこでしょうか? (私は中3の女なのですがそれも含めて回答お願いします。) また、高校はなるべく上の高校を狙うべきでしょうか? 、 回答よろしくお願いします!

補足

あと、 海上保安庁の方のパイロットを目指す場合、 海上保安学校と海上保安大学校どちらを受験すべきですか?

続きを読む

1,222閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 補足します。 海上保安学校航空課程の場合、パイロット要員の採用ですね。 他方、海上保安大学校の場合、原則として他の道に進みますが、若干名が本人の希望と適性により、パイロットに進むことができる、となっていますから、確実性では航空課程ですね。 もうひとつは、海上保安庁のQ&Aによれば、大学校からは固定翼に行くようになってます。 しかも、固定翼の操縦教育などは、なんと海上自衛隊への委託です。 ヘリに進みたいなら、やはり航空課程のようです。 でも、大学校は幹部になれ、かつ大卒資格も得られるメリットは大きいと思います。 そこで、ひとまず海上保安学校と海上保安大学校、両方受けてみるのが一案ではないでしょうか。 航空課程と大学校の両方に合格すれば、少なくとも適性があることは証明されるわけですから。 参考: 海上保安庁Q&A http://www.kaiho.mlit.go.jp/shitugi/faq/faq13.html 学生募集HP http://www.kaiho.mlit.go.jp/saiyou/bosyu/ 海上保安学校宮城分校HP http://www.kaiho.mlit.go.jp/school/miyagibranch/kyoiku.html -----(以下、最初の回答です)----- すでにいろいろ調べられているようですね。 まず、直接パイロット要員を採用している海空自衛隊の航空学生と、海上保安学校航空課程の「入試」の倍率だけ見てみます(23年度実績)。 航空学生(海自)応募113/採用4 航空学生(空自)応募197/採用1 海上保安学校航空課程 申込9/一次合格5/二次合格3/最終合格3 ただ、海上保安学校は22年度は1名、21年度と20年度は0ですから、ちょっとリスクがあるかもしれません。 この数字を見るだけでは、海保>海自>空自という感じですね。 次に、高校をどうするかですね。 それぞれ筆記試験の内容を、改めて整理します。 (航空学生) (択一式又は記述式) 国語総合、国語表現Ⅰ 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A 英語Ⅰ、英語Ⅱ 地理歴史、公民又は理科のうちから1科目:世界史A、日本史A、地理A、現代社会、倫理・政治経済、物理Ⅰ、化学Ⅰ、生物Ⅰ、地学Ⅰのうちから1科目選択 (海上保安学校航空課程) 基礎能力試験(多肢選択式) + 学科試験(多肢選択式) 数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学A、数学B(数列、ベクトルの分野に限る。)、 英語Ⅰ、英語Ⅱ、 物理Ⅰ ということで、どちらにしても大学受験に準じた準備が必要な試験科目ですね。 それを考えると、少なくとも国公立大学への進学指導を普通にしてくれる程度の「進学校」を選んだ方が無難ですね。 なお、自衛隊の場合は防衛大又は一般大を経て幹部候補生としてパイロットに進むコース、また海上保安庁の場合は海上保安大学校を経てパイロットに進むコースもありますね。 合格者数などの出典 : 航空学生 http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2012/2012/html/ns341000.html 海上保安学校 http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken171.htm

  • 戦闘機以外にも ヘリでは 戦闘ヘリ、輸送ヘリ、哨戒ヘリ、 固定翼機では 哨戒機、輸送機、早期警戒管制機、救難機、空中給油機 などがあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる