教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年女です。私は、Webデザイナーになりたいのですが、 就職先や難易度について教えてください。 私は現在、商…

高校1年女です。私は、Webデザイナーになりたいのですが、 就職先や難易度について教えてください。 私は現在、商業高校の情報システム科に通っています。 コンピュータに関する授業は、プログラミング(COBOL)と情報処理があります。 また、ワープロ検定3級と情報処理検定3級を取得しています。 卒業までにはどちらも1級を取るつもりです。 卒業後はコンピュータ専門学校のWebデザインコースへ進み、 Webデザイナーの国家資格を取得したいと思っています。 もしも、ここまでいけたとして就職について質問があります。 ①就職先は具体的にどのような企業になるのでしょうか。 ②国家資格を取得できても就職は、難しいでしょうか。 また、専門学校についても質問があります。 ご存知の方は広島コンピュータ専門学校について答えて欲しいです。 ご存知でなければ一般的なコンピュータの専門学校について答えて下さい。 ③専門学校はどのような試験があるのでしょうか。 ④定員はどのくらい募集しているのでしょうか。 小学生のころからの夢なので、些細な事でも構わないので教えてください。 どうか、回答よろしくお願いします。

続きを読む

643閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    Webデザイナーの仕事は、お絵かきではありませんよ。 私は社内のWebディレクター経験があるものですが、まず、Web運営、制作には ディレクターやプランナーが大筋を決定します。そこには、人間工学的な知識を 入れた画面構成も決定されています。よって、デザイナーは、これに従い作業を こなす係りです。今はツール群が発達していますが、昔ほどコーディングも必要ない ですし、質問者さんがどこを理想としているのか、わかりませんので、なんとも 言い難いのですが、私から言うと、デザイナー=制作者 は設計書に書かれたとおりの 画面を構成してくれれば合格点、今や、単価も下がってかなり給与に対する仕事量も 増えているはずです。よって、デザイナーなら、今や中小企業のWeb作成会社が就職先 になります。その上の企画や本来の知識、経験を生かした構成を司るディレクターや プランナーを目指すなら、大学の情報システム出身者が最近多くなっています。 もちろん、たくさんの経験を持っている専門学校出身者も中にはいますが・・・・ 私は社内のディレクター、プランナーやデザイナー(Web作成会社)に私の設計した 物を発注し、納期通り作ってもらいます。よって、いつも、数社の作成会社にコンペを してもらって、決めます。本当にデザイナーでいいのですか?

  • Webデザイナーは凄い倍率ですよ。 恐らく新卒なら数百倍。 中途でも50倍くらいかな。 俺もなかなか受からない。 多分三位あたりなんだけどな、俺。

    続きを読む
  • 同じ様な質問に何度も答えていますがまた繰り返します。 あなたも、筆に絵の具をつけて画用紙に塗ることはできるでしょ? では画家になれますか? なれませんね。 絵を描く技術がなければ幾ら画用紙に絵の具を塗っても絵にはならない。 パソコンとそのソフトを何れ程扱えようと、 肝心の「デザイン」ができなければデザイナーにはなれません。 コンピューター専門学校で教えてくれるのはソフトの扱いとプログラムだけだと思います。 肝心のデザインは? 「赤絵の具と青絵の具を混ぜたら紫になる」ことを理解し、それをできても、絵をかけますか? どんな絵を書くのですか? この「どんな」の部分こそが「デザイン」です。 そのためには美大、デザイン専門校に行かなければ、デザイナーとしての就職は無理でしょう。 ※デザイナーからの指示を、実際にパソコンに入力してゆく「オペレーター」という職種がありますが、 今の勉強でオペレーターになることは出来ると思います。 その場合の就職先は広告代理店、デザイン事務所あたりになるかと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

情報処理検定(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる