教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です。履歴書の志望動機について

至急です。履歴書の志望動機について急ぎです。 履歴書の志望動機についてどう書こうかまよっています。 前職はビルメンテナンスの会社にいましたが体調を崩し、やめざるを得なくなりました。今は体調は大丈夫です。 今回印刷業の契約社員に志望しようと考えたんですが)、どうも志望動機が私が作った文章でいいのかちょっと判断ができないのです (仕事の内容が 印刷オペレーターの下で材料や印刷物やインキを運んだり、後片付けや整理をします。パートさんと一緒に加工します。隣接する同社工場への配送軽トラ使用、(200から300mほど)印刷物の色のチェックあり、20kgの材料を持つため体力を使うとのこと) 知恵をお貸しできないでしょうか。 お願いします。 (ポイントは全く経験のない会社を志望するため、前職とリンクさせるため、うまく結びつく言葉が出ないことです。) 志望動機 私は体力的に絶対的な自信があり、また真面目にコツコツとこなすタイプの人間です。過去に業種は違いますが、木製棚を組み立てる仕事の経験があり、ものづくりへのやりがいを感じています。 業務経験はありませんが職場での内容を学びお客様、社会のために役立てたいと考え貴社を志望しました。

補足

なお体調を崩したのは 夜の勤務が多かったところが多く、それに伴って崩してしまったところです。病気の内容は言えませんが。現在はリズムがしっかりして問題がありません。 そしてこの件は 面接では職安の方とうまい具合に行くよう相談していくつもりです。

続きを読む

1,864閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    □補足について 自分以外の人間による目が入るなら問題ないと思います。 リズムがしっかりしてると仰っているがリズムがしっかりしてるとは? 規則正しく、朝から夕方まで働くことを指すのですか? そうじゃない勤務形態のときどうしますか? 本当に体調崩さないんですか? こんな感じで聞かれたらどうしますか? 質問者様に限らず、退職理由はかなり突っ込まれるんで、相当対策した方が良いですよ。 上手くいくといいですね! 字数がわからないんで何とも言えないとこがありますが、悪くはないと思います。 中途の場合、今までの経験をほぼそのまま生かすことができるというのが非常に重要です。 つまり、ポテンシャルでなく、何ができるのか?その根拠として、今まで何を経験してきたかです。 ですから、基本的に、業務経験が無いで終わらせるのでなく、業務経験は無いけど、○という経験をし、その○と貴社の業務では○という部分で共通しているため、短期間で業務内容を習得し、役立つ人間になりますよとか、○という経験をしてるんで役立ちますよとかその辺りの情報があると良いと思います。 正直、志望動機よりも、体力的に自信があると記述しているにも関わらず、体調を崩して辞めているという点が非常に気になります。 たとえ、どんなに過酷であったとしても、それについて評価してもらえないと思います。 口ではそんなに大変な経験されたんですねって言っても、心では結局体力に自信ないやんとか思われますよ? 後、モノを運んで、整理し、チェックする仕事内容であれば、整理し、チェックするのが得意(マメな性格)であることをアピールするのも良いと思います。その辺りは、前職と結びつかないんでしょうか? 退職理由については、体調をどの程度崩したのかにもよりますが、相当突っ込まれるんで、十分対策した方が良いと思います。 キャリアアップのためではないので、注意が必要です。 同じように体調を崩したらまた辞めるのではないか?っていう不安が企業にあるんで、その不安を拭う必要があります。

  • いやいや、ビルメンテ程度で(失礼)体調を崩して離職した人間が、 「私は体力的に絶対的な自信があり」と吠えたところで、誰が信用する? しかも、印刷会社で、見るところ、限りなくブルーカラー職だよね? どんだけ印刷業のハードさを知ってるのか知らんけど、 キミの健康を考えたら、他の職にすべきだと思うよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビルメンテナンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる