解決済み
第二種電気工事士 JTEX(日本技能教育開発センター) ユーキャン電気設備を取り扱う会社に入社した新入社員で、現在は品質管理で電気設備を試験する仕事をしています。 私は情報系学科卒の為、電気に関する知識があまりありません。 電気理論の勉強はしましたが、仕事ではわからないことも多いです。 そこで、知識を深めるために第二種電気工事士の資格を取ってみてはどうかと先輩に進められました。 第二種電気工事士の勉強を、JTEX(日本技能教育開発センター)かユーキャンでしようと考えています。 質問ですが、JTEX(日本技能教育開発センター)かユーキャンどちらの方ががわかりやすいでしょうか? 上記の通信教育を受けられた方がいらっしゃいましたら、どうだったか感想を聞かせてください。 ちなみに、じっくり丁寧に勉強したいと思っています。 また、受講料はどちらも高額ですが、会社が負担してくれるので資金面の問題はありません。
1,319閲覧
電気について、理解するために、資格取得を目標にするのは、 良いことですが、工事士ではあまり意味がありません。 電気理論よりも、工事そのものの知識となります。 おそらく、資格を取得しても電気理論の理解はできないと思います。 実際、電気工事士として、仕事をしている方の9割以上は、 電気理論のさわりしか、理解していないと思います。 資格取得を目指すなら、電験3種のほうがいいと思います。 この資格は、ほんとに理解していないと合格はできません。 もう少し具体的に、仕事について教えていただければ、 どんな知識をつければいいのか、具体的にアドバイスで来るのですが? 現役、電気工事士より
既出に同じく受講料を払ってまで通信教育で勉強する必要はありません。 その予算をより良い工具、より良い道具を購入することに回して決して安物買いをせず大切に長く使うように心がけてください。 その上での注意点として、 いわゆる過去問を中心に勉強する方法は資格を得るための勉強法です。 仕事に活かす為の知識を得るためには独学で構わないのでもっと深く理論と法規、図面の読み方をしっかり勉強して覚えてください。 その上で仕上げに過去問題を何度も解いて確実に電気の知識や応用力を身に付けてください。
第2種電気工事士試験は、独学で取得可能です。 わざわざ高い受講料を払ってまで勉強することはありません。 筆記試験対策は、お近くの書店でテキストと過去問(最低5年分掲載)の2冊を購入すれば大丈夫です。 筆記試験は来年6月初旬ですので、電気初心者の方でも十分合格できるレベルまで理解できるでしょう。 こちらに詳しい日程が記載されています。⇒http://www.shiken.or.jp/examination/pdf/e-construction02.pdf (また、一月の中旬に技能試験の問題が公表されますし、5月頃になると技能試験対策本も発売されます) 技能試験対策として、単線図から複線図へ2分以内に出来ることと、工具の取扱いに慣れることです。 また、識別を兼ねてホームセンターなどで電線や器具を購入すれば、通販などで購入するより安く購入できます。 分からないことがあれば、知恵袋に質問すれば丁寧に教えてくれると思いますよ。(^_-)-☆ 第1種電気工事士より
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る