教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度メトロコマース(東京メトログループ会社)と言う会社をうけるのですが、仕事内容はメトロ本社とあんまり変わらず、担当区域…

今度メトロコマース(東京メトログループ会社)と言う会社をうけるのですが、仕事内容はメトロ本社とあんまり変わらず、担当区域は乗降客が少ない所が担当らしいのですが、志望動機は東京メトロ本社と同じでも構わないでしょうか? それともメトロコマースの志望動機で出した方が良いですかね?

続きを読む

1,598閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    メトロコマースの業務内容については、東京メトロとはかなり異なります。 主たる業務としては、「メトロ施設内の売店運営」「コインロッカー管理」であり、その他に「東京メトロからの委託」で駅務業務をしています。 企業内容(業務内容)が違いますので、志望動機についても「メトロコマース」として出したほうが良いかと存じます。

    12人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

売店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる