教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士受験資格について

社会福祉士受験資格について社会福祉士の受験資格について自分で調べていても分からず曖昧な点があるので質問させてください。質問に答えていただけたら幸いです。 ①私の大学は福祉系の大学ではなく指定科目は取れません。卒業後、社会福祉士の資格を取ろうと行動し、受験資格を得るには何年かかるのでしょうか。 ②私には福祉に関する知識も経験もありません。福祉について全く経験のない私がこれからに向けて大学卒業までにしておくべきこと、しなければならないことなどはどういったものでしょうか。 ③質問以外にもアドバイス等頂けたらと思います。 実際に私と同じ一般の大学卒者で社会福祉士の資格を取った方はいますでしょうか。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

253閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士です。 一般大卒後、20年近くを経て、取得しました。 http://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/route.html 試験センターのホームページです。 資格取得ルート図をご参考までに。 ①主様の場合、まず、大学を卒業して下さい。 4年制大卒でしたら、その後、一般養成施設(通信で2年ほど) 卒業で、受験資格を得ます。 1ヶ月近くに及ぶ実習が大変だと思います。 ②福祉の仕事は無資格でも出来ますが、 ヘルパー2級があると尚良いでしょう。 そして、介護でも何でもアルバイトをすると、いいのでは? ③『知的障害者・児ガイドヘルパー』は3日ほどの講習で取得出来るので、 オススメです。 そして、ガイドヘルパーのアルバイトをすると、 少し、福祉の仕事のイメージがつかめると思います。 ただ、社会福祉士を取得されても、そもそも就職が狭き門で、 新卒ではあまり使えない、という現実があります。 知恵袋内で検索してもそれは、すぐ分かると思います。 まず、現場介護からで実務経験を積む方がいいと思います。 ご参考までに。

    知恵袋ユーザーさん

  • 大学が福祉系ではないのなら、大学卒業までには取れないと思います。 なので、 1社会福祉主事養成機関2年+相談援助実務(2年)+短期養成施設(6ヶ月以上)を卒業した方。 2実務4年(児童福祉司、身体障害者福祉司 etc.)で短期養成施設(6ヶ月以上)を卒業した方。 ※ 児童福祉司、身体障害者福祉司、査察指導員、知的障害者福祉司、老人福祉指導主事のいずれかの実務経験(勤務経験)が5年以上ある方は平成24年度試験(平成25年1月実施)までは短期養成施設等で勉強せずとも国家試験の受験資格があります。 3一般大学等(4年)を卒業し、一般養成施設(1年以上)を卒業した方。 4一般短大等(3年)を卒業し、相談援助実務(1年)+一般養成施設(1年以上)を卒業した方。 5一般短大等(2年)を卒業し、相談援助実務(2年)+一般養成施設(1年以上)を卒業した方。 6相談援助実務4年+一般養成施設(1年以上)を卒業した方。 7実務経験が5年以上ある方(平成24年度まで) だと思います。 将来、社会福祉士の資格で何がしたいのですか?? 社会福祉士がなくても福祉の職場でも働けます。 働きながら取る方もおられます。 良ければ、主様の将来を教えて下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる