教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急!】保育園の栄養士を希望している短大2年の女子です。 今度保育園に見学しに行くのですがそこで質問しておくべき…

【至急!】保育園の栄養士を希望している短大2年の女子です。 今度保育園に見学しに行くのですがそこで質問しておくべき項目はありますか?? その見学をしてみてもし良ければ履歴書を送るつもりです。それに当たっての注意点などもあれば教えてください!!

続きを読む

6,900閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    sakepower200400は馬鹿丸出しですね。 今は、管理栄養士ではなく栄養士の話です。両者は業務内容も違います。管理栄養士は何も知らない人に馬鹿にされる資格ではありません。大学等養成校に通い最終的に国家試験に受からないと与えられません。調理師の国家試験とも難易度が違います。食の知識もない人間にとやかく言われたくはありません。それに、調理師は養成校に行かなくても実務+試験でなれるのに対し、栄養士は養成校に通わなければなれません。調理師に指示するのが栄養士、管理栄養士ですし、給料も栄養士のほうが基本上です。 《質問に対する回答》 公立か私立か公立保育園の委託なのかにより環境は様々です。 まず、公立でない保育園の倍は施設、職員の休憩室ばない等色々不便な事があります。 そのあたりの事は知っておいた方がいいと思います。 それから正保育士とパートの人数も聞いた方がいいです。 パートの人数が多い場合は経営難(もしくは人件費などに節約に厳しい)で仕事はきつい可能性があります。 保育園に限った事ではありませんが、悪い面は敢えて言いません。 保育士の性格までは実際働いてみないとわかりません。おそらく、案内は園長が担当すると思うので、そういうところからも園の雰囲気をつかんんでください。 見学時の注意点としては、 ・常に笑顔。(特に子供が相手なので、笑顔は必須です。笑顔が素敵だったから採用されたという人もいます。食育の取り組みで子供達と活動する事もあるので、そういうところも見られているかもしれません。) ・HPやパンフ等きちんと見ていれば分かるような質問は絶対にしないでください。(そういう質問した時点で、調べてないとバレます。) 逆に、調べたからこそ、疑問に思うところもあったはずです。そういうのは質問していいです。同時にきちんと調べてきた事も伝わります。保育園の特徴等もしっかり頭に入れておきましょう。話の流れで、聞かれるかもしれませんし。

  • 管理栄養士は馬鹿ですよ、調理師の方がいいです、一応献立は立てます、その通りに行かない、それは現場の調理師の仕事、塩分調整等現場の調理師の匙加減です、一度現場見てください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる