教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中二の男子です 今受験のことを考えてますが高校に行かずに自動車専門学校に行きたいと 思います どこかいいとこ知…

中二の男子です 今受験のことを考えてますが高校に行かずに自動車専門学校に行きたいと 思います どこかいいとこ知りませんか? 条件は ・静岡県内 ・中卒で行けるとこ

続きを読む

764閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    素直に工業高校を受験したらどうですか。 経済的事情・家庭の事情で、高校に行けないということなら奨学金を使うという方法もありますよ。 専門学校は、高卒程度の学力を入学条件としているところが殆どです。ですから、最低でも高等学校卒業程度認定試験(高認)は取る必要があります。 中学を卒業して、すぐに高認を取れるだけの学力がありますか。それだけの学力があれば、高校の入試なんて難しくない筈ですが。 諸事情でどうしても中卒でということなら、「企業内学園に入学する」という方法があります。ただし、静岡県内ではありません。入学金・授業料は一切不要、給料(手当)を支給されながら勉強できます。待遇は、社員に準じます。 私の知っている代表的な企業内学園を下記に列挙しておきます。 ・日野工業高等学園 http://www.hino-global.com/j/hinogakuen/index.html ・デンソー工業学園 http://www.denso.co.jp/DCOL/ ・トヨタ工業学園 http://www.toyota.co.jp/company/gakuen/main.html そのほか「企業内学園」で検索してみて下さい。 企業内学園は、大企業が自分たちと一緒に働いてくれることを期待して運営されています。学園生は「会社を映す鏡」でもあるわけですから、その学園生活は普通の高校以上に厳しいと思って下さい。 「高校受験、面倒くせー。勉強したくねー。」と思っているなら企業内学園は諦めて下さい。

  • 私の父は、車整備士です。父は、高校に行かないで、働きながら、実務経験で整備士になって、いろんな国家資格持ってます。教習所の教師にもなれる資格など 専門学校は、中卒では無理かもしれません。だいたい、高卒以上の方しか受験できません。 学校の先生に聞いて見て下さい。

  • 自動車専門学校への目的は? レーサーになりたいのか? バスかトラックの運転手 整備士? 自動車の設計?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる