教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビル管(建築物環境衛生管理技術者)の受験資格で甲種消防設備士取得者は受験資格になりますか? 第2種電気工事士もあります…

ビル管(建築物環境衛生管理技術者)の受験資格で甲種消防設備士取得者は受験資格になりますか? 第2種電気工事士もあります! お願いします。

補足

仕事は保安業務です!

2,331閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ビル管理会社(総合管理業登録)の社員です。 建築物環境衛生管理技術者の有資格者です。 国家試験については、受験資格の要件は、実務経験のみです。学歴、保有資格などは考慮されません。 特定用途の当該用途部分において、”環境衛生上の維持管理に関する実務”が2年以上あればよいことになっています。実務の内容は、空調や給排水の管理、ボイラ設備や電気設備の運転・保守、清掃、ねずみ・昆虫の防除業務です。電気工事(屋内配線の修理)や消防設備の点検は、実務経験としては認められません。”環境衛生上の”業務ではないからです。 ビル管理技術者の資格を、講習で取得する方法もあります。学歴や資格に加えて、所定の実務経験が必要になります。受講の要件となる資格は、医師、一級建築士、技術士(機械、電気電子、上下水道、衛生工学)、冷凍機械責任者(3種を除く)、臨床検査技師、電気主任技術者、ボイラ技士(2級を除く)、衛生管理者です。 詳しくは、以下のURLでご確認ください。 http://www.bmec.or.jp/ [補足について] 詳しいお仕事の内容について書かれていないので、断定はできませんが、どうも受験資格には該当しなさそうな気が…。 該当するのは”環境衛生上の”業務です。(電気設備や、ボイラ設備の運転・保守は該当します。) 以上、一般的な回答をさせていただきましたが、個別の相談については、(財)ビル管理教育センター国家試験課までお問い合わせくださいとのことです。電話番号は03-3214-4620です。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる