教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒、32歳の主婦子供はおらず、一般事務をしています。 パラリーガルという職業に興味を持ち、無謀にもチャレンジしようか…

高卒、32歳の主婦子供はおらず、一般事務をしています。 パラリーガルという職業に興味を持ち、無謀にもチャレンジしようかと考え資格を取得したいと考えています。 高卒、未経験、35歳の採用は難しいでしょうか?簿記2級、法学検定、秘書検定、宅建、行政書士の資格を35歳までに取得したいに取得したいと考えています。 高卒ですし、主婦という立場からこういう形でしか、熱意を伝えられないかと考えました。

補足

takksiwsさん 早速回答ありがとうございます。35歳までに資格をとってパラリーガルのスタートに立てるようがんばります!

続きを読む

1,433閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    拝見させて頂きましたので、失礼します! 弁護士秘書でしょうか!? >高卒、未経験、35歳の採用は難しいでしょうか? 難しいと思います。 知っている範囲で申し訳御座いませんが、 法律事務所の求人は少ないですし、 ちょっと名の知れた法律事務所なら、 事務員の求人募集で「倍率が数十倍」になります! ただし、行政書士の資格保持者は優遇される傾向にありますので、 宅建よりも行政書士に重きを置いてみては如何でしょうか!? まず、手始めに、「ビジネス実務法務検定2級」が12月にあります。 http://www.kentei.org/houmu/ ↑日商簿記と同じ商工会議所の検定で、 行政書士と同じ「民法」「商法会社法」が出題範囲に入りますので、 法律とはどんなものかを学ぶスタートには良いかと思います! お仕事をされているようなので、 あれもこれも手を付けずに、 2月、秘書検定2級 6月、日商簿記3級 (簿記の知識がれば、2級) 11月、日商簿記2級 と的を絞った方が無難です。 ここまで順調に行けば、 難関の「行政書士」の勉強を始めれば良いと思います。 >熱意を伝えられないかと考えました。 『熱意』があるなら、どこかで落ちても気にしないことです。 ・12月の上記「ビジ法2級」は、「行政書士」の勉強を始めれば、 11月の行政書士試験の後でも、簡単に合格できますし、 ・「日商簿記2級」も、法改正・出題形式の変更で、 いきなり合格率が20%になったりしますが、 受け続ければ、必ず合格率が高く↑なります! 主婦で働きながらは、大変だと思いますが、 35歳までに資格を取得できるように、頑張って下さい! 長文になりましたが、ご参考になれば幸いです!!

  • 資格を取ってからじゃないと無理じゃないですか? 熱意と言っても、無理があります。ほとんどに人は 年齢が若く最初に資格があるのに、無資格でなんてのは 初めから蹴られます。年齢はまだぎりぎりですから 年齢を心配されるよりも、資格だと思いますよ。 補足みました。 頑張って下さい。応援しています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる