教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来の夢についてです。 私は今6年生です。

将来の夢についてです。 私は今6年生です。将来の夢は、アナウンサーです。 the夢って感じですが、the夢なので、一応普通の職業でやりたいものは決めています。介護職か、お金が溜まったら生活が満足にできない外国の人の支援団体を作って、みんなを幸せにしたいです。 まあそれは置いておいて。 アナウンサーに本気でなりたいんです。 大人になってから、好きなおしごとをいっぱいしたり、いっぱいお金をかせいだり、やりたいお仕事でいっぱいいっぱい楽しいことしたいんです。 でも、アナウンサーは、試験や特訓などと大変なことがいっぱいあってそうそうにはなれないんですよね? 大変なことは、自分の夢のためにあきらめません。大変なのがいやなら何もしなければいいとも思っています。 けど、私は、心配していることがあります。 その難しい職業になるのを諦めきれなくて、試験に何回落ちてもズルズル引きずって歳をとっていくこと。 この光景が頭に浮かんで嫌です。 だから、若いうちからたくさん勉強をしてアナウンサーをホントの本気で目指したいんです。 そのためには、いくつぐらいからアナウンサーの勉強を始め、何をすればいいのか教えてください! お願いします。 夢を諦めたくないです。

続きを読む

273閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    小学校六年生とのことですから、今はまだいろいろ揺れていますね。 アナウンサーになるには、標準語を正しくはっきりとしゃべるように することです。 その基礎を作ったうえで、会話で人を楽しませたり、スピーチで他人を 感心させたり、また、インタビューでまったく知らない人と気さくにしゃべる 能力が問われます。 いくつから勉強をするかですが、学校で放送部や演劇部があって きちんとした発声練習をしているならそこに加わって練習しましょう。 しかし、ほとんどの学校の部活がお遊びなので、もしあまりレベルが 高くなければ、やめておきましょう。 身近にプロの劇団などあれば、そこで活動するのもためになります。 毎日放送の新人アナウンサー講習をまとめた本がありますので これを読めば、アナウンサーになるには何をしたらいいのかが すべてわかるでしょう。 「あなたもアナウンサーになれる!テレビ局アナウンス採用のすべて」 講談社 これに載っている講習内容を自分で毎日続けると、三カ月程度で プロのアナウンサーに近いしゃべりができるようになります。 学校の朗読や研究発表が楽しくなりますよ。 毎日続けるのが大切です。 頑張ってね。

  • 友達がアナウンサーになりました。 とても成績優秀な子で、東京の有名私立大学に入学し、大学在学中にアナウンサーの専門学校に通っていたみたいです。 質問さんはまだ小学生ですから、どんな夢を叶えたいにしても、これから勉強を頑張って優秀な高校、大学を目指して下さい☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アナウンサー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる