教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭の事情で転職活動してます20代前半者です。某大手工場から内定をいただき10月から働く予定です。 自分で希望した工場…

家庭の事情で転職活動してます20代前半者です。某大手工場から内定をいただき10月から働く予定です。 自分で希望した工場内の保全(工務)に配属なのですが、いくつか質問があります。1 PLCを使いプログラムを組んで設計などをしてくと思うのですが、どーいった時に設計などをするんでしょうか? 2 またラダーで組んで行くと思いますが論理回路のORやAND回路などの基礎的知識があればついていけるんでしょうか? 3 職種が保全なんですが、PLCなど電気の知識は結構必要とするんでしょうか? 4 一応短大卒なので面接時にもったないと言われたんですが、それは現場職のブルーカラーより管理職のホワイトカラーにつけるからと言う意味で発言したのかなと私は思いましたが、どーなんでしょうか?? 5 一応、電子科の短大卒ですが電気も少々学んだのである程度の知識はあります。 シーケンス等の電気関連の質問ばかりしていると思うのですが保全の仕事はそればかりではないと言うことはもちろん理解はしていますが一応電気のことを学んだので少々気になるので質問したままです。 実際に同じ業種で働いてる人の意見など聞けたら参考になるので、お願いします。 あとは工場内などでコミニケーションは欠かさないと思い頑張りたいと思っております。

続きを読む

344閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1.機械動作の不具合解消や改良・改造、ラインの変更や新規ライン作製の時などですね。 2.基本ON/OFF動作なのであれば理解しやすいですけど、それだけじゃないですからね。 コンピュータプログラムを考えるような頭もあるといいですよ。(そんな大それたものじゃないですが) 3.基本的に電気で動かない機械はないです。制御には必ず電気が付きまといます。電気の知識はあればあった方がいいです。 4.まあ、そういう意味でしょうね。または設計や開発等の職の方がいいんじゃない?というようなこともあります。 また企業によりますが現場上がりでは課長が限界というのも多いですし、対して大卒だと上は社長まで一応道はありますから。 5.私も電子科です。もっとも電子科といっても一概に同じではなく、私の場合は電気も情報もやりましたが。 と言っても保全をする以上電気電子だけでもだめです。そもそも動いているのは機械なのですから、機械知識も必ず必要になってきます。 機械自体を知らずして、その機械を制御できません。 保全は幅広い仕事をこなすことになると思います。 電気、電子、機械、空気・ガス、流体(水・薬液)、業者との折衝や取りまとめも必要ですし、保全計画の作成や予算取り、予備品の管理等、現場仕事も事務仕事も両立しなければなりません。 また、製造の現場と品質保証や生産計画管理、開発の人達の間に立ち、両者を取りまとめることもあるでしょう。 コミニュケーションは非常に大切になります。沢山の方たちと円滑な人間関係を築けるようになりましょう。 やることは沢山あって大変ですが、その分様々な能力を身に付けられます。 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる