教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レンタルビデオショップでバイトしようかなと考えているのですが、 経験者の方いらっしゃいますか?どんな

レンタルビデオショップでバイトしようかなと考えているのですが、 経験者の方いらっしゃいますか?どんなレンタルビデオショップでバイトしようかなと考えているのですが、 経験者の方いらっしゃいますか?どんな感じですか? いいとこ悪いとこ、なんでもいいのでアドバイスください

続きを読む

3,077閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元ツタヤ店員です。 お店の雰囲気でかなり差があるとは思いますが、どこのお店もバイトが多いので若い子が多く慣れれば楽しいです。 映画や音楽好きなら無料で借りれるし(お店によってないかもしれませんが)サンプル品といってまだ発売されてない作品なども借りれたりするので結構おいしいです。 仕事自体も覚えれば簡単です。ただコンビニなどのレジと違って自分から聞いていかないといけないので(何泊にされますか?とか、会員証の説明とか)一人辺りの接客時間が長いので喋るのに抵抗があれば少し大変かもしれません。 キャンペーンなどがあると(半額とか)それは恐ろしいほど人が来るのでレジに入ったら出れないなんて事もあるかもしれません・・・。ほぼ流れ作業です(笑) 映画や音楽にも詳しくなるので、もしお好きなら一度されてみるといいですよ~! 私はすごく楽しかったです。今でも良い思い出ですよ(笑)

    2人が参考になると回答しました

  • 過去にバイトしてましたが、 セール期間中はとんでもない貸出数や返却数でてんてこまいになります。 良いところは、映画に詳しくなれる(ならざるをえない)ことや お店にもよりますが、店の閉店時間内なら(閉店から開店までの時間) 店長が無料で貸してくれてました。 映画好きな人なら楽しいかもしれません!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ツタヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる