教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンの夜勤をすることになりました。 まだ電話だけで面接は受けてませんが、求人誌には深夜2名体制で深夜0時から朝8時ま…

ローソンの夜勤をすることになりました。 まだ電話だけで面接は受けてませんが、求人誌には深夜2名体制で深夜0時から朝8時までです。 接客業やレジ打ちすら初めてなのですが、クレジットカード類や宅急便難しいですか? また気をつけた方がいい点とかありますか? 不安で怖いです。 今22才ニートで長かった髪も仕事のため坊ちゃんヘアーにしました。

補足

早速回答ありがとうございます。なるほど、あともう1つ聞きたいのですがもし強盗が入ってきたときの対処はどうしたらいいの質問をされてきたら何て答えたらいいですか?

続きを読む

655閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    深夜なら1便、ウォークイン、清掃、返本、朝方にパンなどいろいろやることがあります でもその分レジは結構暇です。 まぁ朝方は少しレジも忙しいかもしれませんが。 強盗きたらレジの下とかにある赤いボタンを押す!! 宅急便っていうかゆうパックですね。 あれは2,3回やれば覚えれます クレジットはレジに通すだけです。

    1人が参考になると回答しました

  • まずは面接受かってからですね ヤル気がないような発言や質問に答えれないと採用されません 腰パン ピアス 爪長いも駄目ですから 受かった後ちゃんとトレーニングありますからなるべく1回で覚えれるようにメモ帳に書き込むなどしたらいいと思う そして2人体制なので、もし難しい内容のレジでしたら、自分で何とかしようとせずすぐに一緒に働く先輩を呼んでレジ変わってもらう もちろん先輩のやり方をしっかり見るのは当たり前 あなたは22歳と若いのでレジ操作は1週間もすれば慣れるでしょう コンビニって結構おばちゃんとか年輩の方が働いてます 記憶力が低下してる人達も皆出来てるんだからあなたも出来ます 安心してください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる