教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなさん仕事を辞めてから、次の仕事が決まるまで期間ってどれくらいあいていました?3ヶ月とかあいた方は

みなさん仕事を辞めてから、次の仕事が決まるまで期間ってどれくらいあいていました?3ヶ月とかあいた方はみなさん仕事を辞めてから、次の仕事が決まるまで期間ってどれくらいあいていました?3ヶ月とかあいた方は就職活動もやりつつ旅行とかも楽しまれたのでしょうか?

36,372閲覧

ID非表示さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    最大6ヶ月空いたことがありますねぇ。 自己都合で退職したら3ヶ月間は失業保険が出ないと聞いてたので、 退職前にある程度の貯金をしておきました。 最初の3ヶ月はひたすらのんびりしましたねぇ。 激務に身体も心も疲れきってボロボロになっていたので、まずは 思いっきり眠って、近くのスポーツジムの会員になって大好きな 水泳をひたすら楽しんだり、お菓子作りをしたり、専業主婦を やってる友達のところに行って子供と遊んだり、いったん仕事の ことを全て忘れて、思いっきりリラックスすることに努めました。 充分にリフレッシュできたと実感できた頃には失業保険の支給が 始まる時期になってたので、少しずつ就職活動を始めましたね。 ただ、この頃はまだ旅行業界に拘ってたので、求人票自体が なかなかなく、1ヶ月に1回か多くても2回面接に行けたらよい方 だったかな。結局、4社目で採用が決まったんだったかな。 ここは私が専門学校時代、第一希望の会社だったんですよ。 でも、国家試験を終えてからやっと就職活動を始めた頃には とっくに採用試験が終わってて、試験を受けることすらできなかった んですよね。 面接でそれを言ったら、「そんなに昔からウチに興味を持って くれてたなんて嬉しいわ」とその場で採用決定でした。 (ドロドロした女性同士の人間関係に耐え切れず3ヶ月でギブアップ しましたけどね/笑) 自己都合で退職した場合は今でも3ヶ月間の待機期間みたいなものが あると思うんですけど、この期間を利用してリフレッシュしたり、 語学やPCの学校に通って知識を蓄えてもいいと思いますよ。 ただ、この間、生活していけるだけの貯金をしてから前職を辞めた方 だけですけどね。

    2人が参考になると回答しました

  • リフレッシュ期間として数ヶ月あける人も多いですよ、 余裕が無ければ数日で再就職ですね。。 人それぞれなんであなたのベストな期間を考えればいいですよ。。 http://nhc34.zitakude.jp/tomipapa/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私の場合、辞めてからハローワークに失業の手続きをしに行ってから2週間ほど海外旅行を満喫していました。 そして帰ってきてからハローワーク経由でボチボチ就職活動をし始め、退職後1ケ月半で次の会社に転職しました。 ちゃんと再就職手当金を貰いましたよ。

    続きを読む
  • 転職自体はそれほど困難でなさそうだったので、金が続く限りのんびりしようと思って、のんびり活動しつつ結局4ヶ月ほど休んでました。 これだけ期間をあけるんだったらちゃんと手続きして失業保険をもらっておけば良かったと後悔しています。 休みの間何をしたかといえば、たいしたことはしていません。 少しだけ旅行はしました。 ちなみに4ヶ月目にちょうど受験した国家試験があったので、転職の面接では期間をあけたことについて「試験勉強していたから」という理由を言いました。 「前職が激務だったのでいい機会にと4ヶ月のんびりしてました」と言っても特に評価が下がる感じはありませんでしたが。 同僚からも「会社を辞めてからの転職活動は不利だ」と言われていましたが、実際に動いてみたらその印象は受けなかったです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる