解決済み
現在大学3年生です。 就職活動時期が近づいてきていますが自分はこれまでアルバイト経験がありません。ですが、今年の夏休みにインターンシップ実習に行きました。インターンシップ実習を受けたのでアルバイト経験が無くてもいいのでしょうか?やはりインターンシップとアルバイトは違うものなので、就職活動で面接のときにアルバイトについて聞かれる事も考えてしておいたほうがいいのでしょうか? それとも就職活動が忙しくなるので、就職対策のほうをしておいたほうがいいのでしょうか? 一応卒業単位はゼミ以外今年でほとんど取得できる状態です。 すいませんが回答のほうお願いします。
339閲覧
アルバイトをしていて、何かしらアピールするできることを作れるならした方がいいです。ただアルバイトしました、じゃあ、何も面接官に響きません。 私はアルバイトほとんどしたことなくて、就職活動しました。 アピールポイントは、サークルのことにとかに注力したので、アルバイトの話は自分からも、面接官からもされませんでした。 個人的にはアルバイトなりしておいた方が、社会との接点があっていいとは思いますが、直前で慌ててして、就職活動がおろそかになるのは、微妙かとは思います。(思った以上に精神的にも体力的にも疲れるものです。)
アルバイトの代わりにしていた事などを聞かれるだけだと思いますよ。 「アルバイトしてなくて、お金どうしてたの?」とかといった質問はされる可能性はあります。 ですが、アルバイトをしている・いないや、インターンの参加有無で決まるものではないです。 アルバイトの経験がゼロな事が不安なのでしたら、日雇いのアルバイトに飛び込んでみるのも社会経験になると思います。というか、私自身そうしたのですがw やれることは全部やって損はありません。就活は人生の岐路を大きく変えるモノです。 「やってなくてもいい」で、納得されるのでしたら、それも一つの選択です。 ですが、辛く、難しくとも、アルバイトも、OB訪問も、インターンも、合説だって、全て積極的な選択を取って問題ないと私は思います。
下の方に補足。 インターンも、参加したからそれで大丈夫というわけではありません。 インターンはしょせん、「うまくいくようにプログラムされたもの」だからです。 用意されたものなので、実際の仕事とは違います。 また、インターンの経験をアピールする学生も多いので、 差別化を図りましょう。
先の方も仰っている通り、”アルバイトをしていました”だけならあまり面接でも意味がありません。 そこで何を学び、どういったことでアルバイト先に貢献してきたか。それを就職してからどう活かすかが大切です。 他のことでこういったことをアピールできるのであれば、別にアルバイトはしていなくてもいいと思います。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る