教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どういう気持ちで仕事をすればいいのか・・・・・ 私は5月から某個人店のカフェバーで働いています。 詳しくは言えないの…

どういう気持ちで仕事をすればいいのか・・・・・ 私は5月から某個人店のカフェバーで働いています。 詳しくは言えないのですが特殊なお酒を扱っています。私はそのお酒が好きなので、そこで色々勉強したいと思い、今まで働いてきました。 ゆくゆくは東京に住みたい気持ちがあり、それまでは修行としてがんばろうと思っているのですが・・・ 個人店というのもあり、店員は私を入れて5人です。 私以外はそのお店で働く以前から知り合いということもあり、ぽっとでの私はどこか疎外感を感じます。 私は元々いじられキャラというのもあり、いじられることにはもう慣れているのですが、 たとえばAさんと2人で仕事をしていて、ささいなこと(私の服装がダサいだとか細かい作業の仕方がおかしい等) をAさんが私に突っ込みますよね・・・そしたらAさんしか知らないことなのに別の日にBさんから その話題で話のネタにされたり、よりによってお客さんの前で・・・私をネタにしているというか・・・ 何を話してもネタにされるので、あまり私的な話はしたくないのですが、しなけれなしなかったらで つまらない扱いされちゃいます。 またCさんはいい人で、何かあったらメールしておいでねと言ってはくれるのですが・・・結構口が軽いので 全部は話せないです。 お客さんからも「色々噂聞いてるけど」とか、また周辺のお店界隈に行ったりするのですが、そこのオーナーさん からも、「色々噂聞いてるよ」と言われたりで、正直いい気はしないです。 また、月に1回のイベントでお店の店長と仲がいい常連さん(同性)がボランティアで手伝いに来てくれるのですが、 どうやら私のことを性的な意味で好きらしく、また周りも同性愛には賛成の人達なので、いちいち「ヒューヒュー」みたいな ノリで冷やかしてきて、正直うんざりです。私自身同性愛は否定しませんがいざ自分となるとかなり引きます。 頭ではわかっているけど気持ちがついていけないです。 でも、キャリアを積みたいので最低1年はがんばりたいです。 なんというか、私のいないところで色々言われたり話のネタにされているのかぁと思うと だんだん気が重くなります。 こういうときどういう気持ちで仕事すればいいのか・・・・うまく言えないですがどなたかアドバイスいただけたらと思います。

補足

皆様ありがとうございました。

続きを読む

355閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「修行」と思うしかないと思います。 飲食店業で酒を扱う商売であれば、それこそ色々なお客様はいると思われるので・・・。いじられるだけで終わらず、あなたもいじり返す、というのか、うまい切り返し、粋なことを言えるように「訓練」するつもりで接してみては?相手の言いそうなことを予測すれば、言われても大してショックではなくなるし、予想外のことを言われたら「ほぉ、そうきましたか」と思えるようになります。 いつもこういってくるから、今度はこう言い返す、くらいの気持ちで向かってみてはいかがでしょうか?

  • そういう業界だと理解すること。 そうしなければ1年間も我慢することは無理。 真剣な話より、冗談が多い世界なので、それに合わせるようにしましょう。

  • バーで働くならば、仕方ないんじゃないでしょうか。 まともな関係を築きたいならば、普通のサラリーマンになるのが一番だと思います。 飲食業ほど、人をチャカしたりはしないので。 「ヒューヒュー」みたいなノリも、一般企業で仕事中にはありえません。 飲み会とかでアルコールが入ればあるかもしれないですが・・・。でも企業はセクハラ問題には敏感なので、少ないと思う。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる