教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

既婚、0歳の子供がいる28才の男です。 国立大卒、土木設計技術者、東京勤務、年収300万前半(残業代賞

既婚、0歳の子供がいる28才の男です。 国立大卒、土木設計技術者、東京勤務、年収300万前半(残業代賞既婚、0歳の子供がいる28才の男です。 国立大卒、土木設計技術者、東京勤務、年収300万前半(残業代賞与支給無し)、 平均勤務時間9~22時、月2回土曜出勤ありという勤務状況です。 資格は技術士補、測量士を持っています。 将来のことを考えると不安で、転職をしようと考えてます。 やはり土木業界で会社を移るほうがいいのでしょうか? それとも異業種にしたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

2,290閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    今コンサルは非常に厳しいですね。 私も以前コンサルにいましたが、30歳で脱サラしました。 国立大卒、設計部主任、年収400万円前半、平均労働時間8~22時、災害なんかあった月には朝5時まで仕事して1時間寝てまた出勤。 資格も施工管理などいくつか持っておりましたが。。。 技術士補と技術士の差は大きいですし。。。 28歳、異業種でもやれると思います。 ちなみに私は完全異業種です。 マニュアルや通達を読むことからは逃れられませんでしたが^^;

  • 警察官なんてどうでしょうか? 昨日ダイヤモンド社の雑誌の広告で見たのですが、29歳まで募集があり、40歳で年収800万円ということです。 資格は生かせないかもしれませんが、転職組としてそれだけの資格と学歴があれば申し分ないと面接では好印象かもしれません。

    続きを読む
  • あなたが資格、経験を生かしたいなら同業でしょうね。 関係なく給料面だけ考えるなら違う職種もいいと思います。 今の会社は勤続何年目でこの年収なのでしょうか?? 勤続年数が長くなって給料が上がるのであればこのまま 我慢もいいのでは??勤続年数の長い先輩に聞いてみるのも いいかも知れませんよ。お子さんもいるので慎重に行動して 下さいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる