教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の冬から就活が始まるので企業研究をしようと思い、とりあえず各業界のついての本を買おうと考えています。

今年の冬から就活が始まるので企業研究をしようと思い、とりあえず各業界のついての本を買おうと考えています。 インテリア、旅行、ホテル、銀行に興味があるのですが、それぞれの業界のことがよくわかるおすすめの本を教えてください。 各々、ほぼ何の知識もないに等しいので、なるべく基本的なことからわかりやすく載っているものを紹介していただけると有り難いです。 沢山の意見を参考にして決めたいので、なるべく多くの回答をお待ちしています。

続きを読む

309閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    個人的にまずは最新版の業界地図の本を読むことをお勧めします。 業界地図とは色々な業界ごとに有名企業や売上などなどが書かれている本です。 12月から就活開始という事で現段階から研究しようとなさっている質問者様の姿勢、大変感心致します。 まずはこちらで各業界の簡単な大手や業績、状態を知り、その上で就活サイトやネット、就職課などで個別に業界や企業について調べていってはいかがでしょうか? 業界地図の良い点は、読めば色々な業界についてざっくりとではありますが把握出来る事。 また、質問者様の現在興味のない業界についても載ってますので、就活が始まり他の業界に興味がわいた場合にも利用出来るかと思います(^^) 企業研究は就活サイトと企業のホームページや説明会などでつめていけば良いかと。 就活色々と大変ですが、頑張って下さいね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企業研究(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる