教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師のト〇イの採用、時給について 採用される際に普通は学力テスト、適正テストを受けると思いますが、私のところの…

家庭教師のト〇イの採用、時給について 採用される際に普通は学力テスト、適正テストを受けると思いますが、私のところの場合はそれらのシステムの故障のため面接のみで採用されました。家庭教師の時給は学力テスト、適正テスト、学歴により経験値化されそれによって最初の時給が決まるようです。 ですからテストを受けていない私の場合おそらくそれらの経験値が0からのスタートのように思います。 現在、私は大学2年生でして、小学生を2人担当していますが、報酬単価はどちらも時給1000円です。これがそのまま計算されるのでしょうか? また、このようなシステムの故障は頻繁に起こっているものなのでしょうか? まだ始めて1週間ほどしか経っていませんので家庭教師バイト初心者ですが、回答よろしくお願いします。

続きを読む

872閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    家庭教師派遣会社の中でもトライは業務が杜撰で有名です 先ず家庭教師採用の際学力試験を設けているのはトライくらいでしょう トライは学生家庭教師が99%ですから学力試験の結果で時給を設定する極めて稀な会社です 他の学生家庭教師派遣会社では学力試験なんて行われません トライは家庭教師未経験がほとんどで登録者数もダントツだからトライの報酬システムには筆記試験が行われ報酬単価が決められますが時給1000円で家庭教師をやっている質問者様にはビックリです 学生家庭教師派遣会社でも時給は1500円~1800円から始まりますよ未経験でも あと試験でシステムの故障みたいな事有りましたがむしろ厄介な試験受けずに良かったじゃないですか! 家庭教師って希望校合格させる事や成績向上させる事、学習習慣を身につけさせる事、お子さんや親御さんとのコミュニケーション、指導後報告、等と大変かつ責任有る仕事ですからモチベーションを切らさず頑張ってくださいね 家庭教師歴15年以上の私見ですが参考までに

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる