教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三井住友海上火災保険の事務のパートの採用選考会に行くことになりました。 採用になるにはかなり倍率は高そうですが、実際に…

三井住友海上火災保険の事務のパートの採用選考会に行くことになりました。 採用になるにはかなり倍率は高そうですが、実際にご経験者の方がいらっしゃればお聞きします。 仕事はどのような感じでしょうか。保険のノルマなど実はありますか。 あと大変だと思うことがあれば教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

26,404閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    保険のノルマはありませんよ!保険の契約等は代理店さんのお仕事です。 ただ、損保業界は専門的なことが多く覚えるのがちょっと大変かもです。。。

    4人が参考になると回答しました

  • パートならさほど気にすることもあるまい。 やってることは単純作業だ。 慣れればどうってことない。数字に追われる訳でもなし。 俺に言わせれば、誰でも出来る楽な仕事だぞ。

    続きを読む
  • 三井住友ではないですが以前中途採用で保険会社の内定をいただきました。私は営業で面接を受けましたが「リテール保険」という資格の1級を持っていたので面接はかなり好感触でした(笑)事務ならノルマはないと思いますよ。営業事務なら仕事内容を確認した方がいいかもしれません。選考会頑張って下さい!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三井住友海上火災(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三井住友海上(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる