教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高2女子です 家の近くにサイゼリヤがオープンします そこでバイトを募集しているので応募しようと思ってます …

高2女子です 家の近くにサイゼリヤがオープンします そこでバイトを募集しているので応募しようと思ってます ただ初めてバイトするので不安です(;_;) サイゼリヤのバイトは今までバイトしたことない私にもできますかね? あと髪型とかって決まってるんですか? サイゼリヤで働いている方に回答してもらえたら嬉しいです(^-^)

続きを読む

830閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ボクも初めてのバイトをサイゼリヤでやってます。 店舗にもよるだろうけどボクが働いている店舗は結構忙しいですね。 なんで初めてのバイトをサイゼにしたんだろって思うときもありますw そこまで客の回りが少ない店舗だとクルーの人数も少ないしピーク時はそれなりに忙しくなると思います。 でもボクが働いているサイゼにも先日高1の女の子が入ってきて結構頑張っているのであなたも頑張り次第では楽しく働けると思いますよ! あとそこの社員さんにもよるかもしれませんね 髪形などは結構厳しいです。 基本は黒髪、長い場合はネット着用ですね。 店舗によっては緩いところもあると思います。 先日たまたま行ったサイゼにはほとんど金髪みたいな女の子が働いてましたw 規則は厳しい、重労働の割に給料もんーって感じで行くたびやめたいやめたいと思ってますがなんだかんだ自分も続けてやっているのでなにごとも頑張り次第だと思います! 応援してます∩^ω^∩

  • サイゼリヤで1年以上バイトしてます、高2女子です。 私も初めてのバイトなので他と比較はできませんが、十分できると思いますよ。 ただ、店舗によって違いはありますが忙しいときは結構辛いです。 勤務時間延長なんて普通にあります。 あと、フロアだとクレームが少し辛いです。 初めてだと結構こたえます。 でも、半年もすればスムーズにできるようになり、時給も上がりますよ! 髪型は、うちの店舗では肩につく場合は結んでネットにしまいます。 前髪は、左右に分けてピンでとめます。 髪色は、よほど奇抜でなければ大丈夫です。 でも、サイゼリヤほど待遇の良い店はなかなかないと思います。 時給も高いし、昇級制度もあります。 人によりますが私は1年で20円アップしました。 バイトでも有給休暇があるし、まかないも3割引き。 バイトで有給があるところなんて、そうそうありませんよ。 大変ですが、とてもやりがいがあります。 頑張ってください!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 髪型は、長ければ一つにまとめなければいけないと思いますよ。 サイゼリヤで働いていますが、茶髪に染めている人も普通にいます。 >サイゼリヤのバイトは今までバイトしたことない >私にもできますかね? もちろん出来ると思います。 ただ、サイゼリヤが楽というイメージを持っているなら、それは間違いですよ。 バイトの中でもかなり辛い部類に入ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる