教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

元外交官の本に、「民間就職と違い、外交官試験はほとんど筆記試験の成績で決まる。面接で落ちるのは、よほど奇怪な返答をするか…

元外交官の本に、「民間就職と違い、外交官試験はほとんど筆記試験の成績で決まる。面接で落ちるのは、よほど奇怪な返答をするか、あいさつが全く出来ないような、極度に社交性を欠く者だけだ。」 とあるのですが、本当ですか?

補足

佐藤優氏で、おそらく専門職試験の事を言っていると思われます。 私も専門職志望です。

412閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    <補足あり>リクエストありがとうございます。 まず、その筆者は相当古い外交官の方ではありませんか? 旧外務一種や専門官試験にはそういう部分ありました。 語学に法律、学科試験と試験自体難しすぎたため試験で勝敗ついてしまっていたからです。 面接はセレモニー化していたケースが大半です。 しかし、外務一種が廃止され旧国家一種に併合されてからは面接はかなりの比重しめるようになりました。 旧国家一種経て私の後輩が入りましたが、かなり面接は厳しかったようで東大や外語大生がボロボロ落とされていたといいます。 警察庁や防衛省回った際よりかなり厳しく見られたと。 これは東大から入省した同期も変わらなかったようです。 一番厳しい面接だったのではと思われます。 外務専門職はまだそういう部分はあるようです。 語学力中心に採用していますから、面接でもあまり厳しいことは聞かれないように聞いています。 しかし、それでも面接ではねられるケースはあります。最近は単なるセレモニー化してはいません。 ですからその筆者の時代には妥当していたのでしょうが、現在にはあてはまりません。 参考になれば幸いです。 <補足> 佐藤優氏は私も存じあげています。佐藤氏が専門職合格したのは確か25年ほど前です。 あれからかなり試験制度変わりました。 公務員制度も10年一昔です。特に外務省は体制が冷戦終了後かなり変わりました。語学だけでなく経済や分析力ある職員養成に力入れはじめました。面接ではそういう要素も判断しているようです。 ですから例外だった佐藤氏のような外交官採用のため、新しいやり方に変えてきたということです。 実際最近の国際会議で日本外交はかなり頑張っていますから。

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる