教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは! 前回同じ質問をしたのですが 間違えて消してしまって… 高校生女子です もうすぐ夏休みで…

こんにちは! 前回同じ質問をしたのですが 間違えて消してしまって… 高校生女子です もうすぐ夏休みで、部活も暇な時が多くなるので 人生初バイトをしようと思ってます(*^^*) (母子家庭だし) 学校の近くにモスバーガーがあるので そこを面接したいです... 質問なんですが、、 モスバーガーは普段あまり行きません 値段がちょっと高めなので いつも、マック中心です 小さい頃、親と行っただけです。 やっぱり普段 食べてる人じゃないと駄目ですかね? 受かると決まったわけじゃありませんが... お店側に 『なめとんのか!』 と怒られないでしょうか(´`; やっぱり メニューを覚えてないと駄目ですか? 暗記は得意なのですが メニューが多いのでそれなりに時間が掛かってしまうと思います そこで質問なのですが メニューは入ってから覚えるのじゃ駄目ですか? 初めてのバイトなので いろいろ不安です 詳しく教えて下さると嬉しいですm(._.)m

続きを読む

150閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    じゃさ、よく考えてごらんよ。高級料亭でバイトしてる人は金持ちばかりかい?私、してましたけど貧乏でしたよ。 来店経験は、面接の応募動機の補強にはなりますけど、「経験ないです?だからどうした?」です。私、面接してますけど、応募者さんが全員、うちの店を利用してると考えるほど傲慢ではありません。大丈夫! あと、メニューは暗記するのがあなたの仕事ではありますが、これは入社後でも構いません。そんなハタから見ただけで出来る仕事ではないので、予想だけでは見当付きません。 ただし、入社したら、仕事中以外でも一生懸命覚えるんだよ。 頑張って(^-^)/

  • ファミレスでしたがメニューは、持ち帰り覚える様に言われました。オーダーを、取るポスもコピーして、順番を、覚えました。やら無いと、片付けだけで、辞めてしまったのを、見掛けました。使え無いと迷惑掛かりますし、客商売は、甘く無いです。頑張りますと面接でアピールすると良いです。ファーストフードは、どこも同じように配列が決まってると想います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モスバーガー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる