教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

母子家庭で今から看護師や理学療法士などを目指す事について。

母子家庭で今から看護師や理学療法士などを目指す事について。母子家庭で1歳になった子と実家で暮らしています。私は26歳です。 今年で今の仕事の契約が切れるので、必死で次の仕事を考えています。 商業学校を卒業しているので、パソコンの知識は最低ありますし、ホームページも作る事は出来ます。 また、CADの知識も持っています。 しかし、次の仕事についてすごく迷っています。今までの考えでは結婚する事を頭に置いていたのと、自分一人だけでの生活なので、夢もなく仕事もあまり考えずに就職していました。事務を経験し、CADに興味があったので転職したり、そして役所の仕事もしてみたくて嘱託職員になってみたり・・・ それが離婚し目が覚めました。考えが甘い。今は母親として、子供に苦労させない為にはどうしたら良いのかを考える日々です。実家に住んでいますが、子供が小学生になるころには出ようと考えています。(どうしても甘えが出てしまうので・・・) 思い立った私は、母子家庭専門の就職相談へ行きました。 そこで、学校へ行く事を進められました。上記の経験はまとめて、『事務』の仕事になります。 事務の仕事はやはり給料が安い。なので、今は自分の親を頼れる時に頼って、頑張って資格を取りなさい。っと・・・ 思ってもいない事を言われて戸惑いました。でも専門員の方がおっしゃる事はすごくよく分かります。 ただ、こんな私がそんな想いだけで目指してなれる職業なのかが全く分かりません。たかが高卒ですし・・ 県(市)も目指せるから助成金を出すの?とも思ってしまいます。 看護師の給料が高い事は分かります。理学療法士や介護福祉士も事務の給料に比べたら、私の住んでいるところでは差が大きいです。決して理学療法士や介護福祉士も安くありません。 今は全く再婚を考えていません。離婚当初は考えていましたが、自分一人でもやっていけなければ・・と考えが変わってきました。子供に寂しい思いをさせたくはありませんが、輝いている母親&自慢の母親になりたいと近頃思います。 皆さんならどの職種がいいと思いますか?また、学校へ行かずに就職しますか?色々な意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。 最後に、決めたら最後までやり通す自信はあります。今は一人ではないので。

補足

皆さん、たくさんの意見ありがとうございました。 今一度、よく考えて結果を出そうと思います。(学校へ行くとなった時の生活費や学費等もふまえて。) 本当に貴重な意見ありがとうございました。

続きを読む

1,036閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    知人に、医療関係者が多く居ます。 息子も医療関係者です。 確かに、今の世の中でも「看護師、理学療法士」の求人は ハローワークの検索でも、常に求人が有りますね。 そういう意味では、安定しているとは思います。 ここでは「理学療法士」についてアドバイスさせていただきます。 専門学校卒の就職率は殆ど100%です。 只・・・誤解をして行けない事が・・・。 これらの職種共通に言える事ですが・・・ 「専門学校の『卒業』が難関」だという事です。 極端に言えば、入学時に100人居たメンバーが卒業時には 10人程度・・も、専門学校によりザラです。 3~4年の学生時代も、バイトする事も無理な位の 勉強をしないと・・・卒業は出来ません。 実習も・・・徹夜続きです。留年もザラです。 つまり・・・勉強と学費も半端ない事になり 途中で断念せざるを得ない学生が、毎年多く出ている事は 事実です。 臨床実習が、かなり厳しいので、そういった人は 特に長期実習などで挫折しやすく・・・ 莫大な費用と、貴重な時間を無駄にしてしまう人も 珍しくありません。 卒業試験に受かりさえすれば・・殆どの生徒が国家試験には 合格出来ます・・・それで無ければ意味が有りません。 但し、コレも厚生省の「将来的に飽和状態になる懸念有り」との 見解により、昨年度(H23年実施)の国家試験を異常に 難関にした為に・・・・結果的には現場(医療の)では 人材不足に陥っている現状が有ります。 又、昨年度が難関だった為に、国家試験合格率が下がる事を 怖れた専門学校経営者は・・余計に卒業試験を難解にして・・と ここ数年は、悪循環が起きている事も念頭に・・と思います。 それら難関をくぐり抜けて・・良い面は・・就職でも転職でも 売り手市場だという事です。 安定はしています。 但し、これも又厚生省の事情と都合の影響ですが 「給与」は、数年前と比較すると激減しています・・・と言っても 大卒の初任給と比べると良いでしょうが・・。 就職を・・・となると「病院」か「老健施設」になります。 一概には言えませんが「病院」は給与が安く 「老健」は高め・・です。 日本全国・・何処にでもニーズが有ります。 転職も、難なく出来ます。 厚生省は現場を分かっていない・・のが個人的な見解ですが 今後増々の高齢化社会で、現場では人材不足です。 何処かで頭打ちは来るでしょうが、少なくとも10年後までは ニーズが高い職種だとは思いますよ! 知人の医師や老健の経営者の口癖は 「理学療法士が足りない!」ですから・・・。 但し、それだけ簡単に取れる資格では無くなって来ています。 因みに、専門学校を選択時には「我が校の就職率◯◯%」や 「国家試験率◯◯%」は・・・どこでも高めを謳っていますが これは・・・あくまでも「卒業出来た人数からの割合」なので あてには出来ません。 仮に100人入学して、10人卒業出来たとすれば その内9人が国家試験に受かれば「我が校の国家試験率は ほぼ100%です!」と謳えるのです! 良く色々な事を見極めて・・考えた方が良いと思います。 あなたが相談をされた、専門員の言われている事は 確かに、実現出来れば・・・・『理想的な助言』だと思います。 『事務の仕事はやはり給料が安い』『今は自分の親を頼れる時に頼り 頑張って資格を取りなさい』・・此等は可能なら理想的だと思います。 但し、どんな事があっても一旦入学したからには、最後までやり通す 覚悟は必要ですよ! そうで無ければ、貴方の親御さんにも申し訳無い事になりますね? 学費は、3年制、4年制何れも、トータルで約500万円は必要になります。 参考書一冊買うのでも「医学書」なので、それなりの値段です。 夜間の学校も有ります。 今の段階では、どの職種が良いかな?の次元だと思いますが その前に、その職種についての知識をもっと得る事です。 普通の職種では無いので・・・費用、年月、時間、子育ても 親御さんが補う事が大前提です。 全ての事を総合的に考えて・・・より良い答えを出して下さい。 因みに、女性で理学療法士として活躍している方の中には あなたと同じ境遇の方も割と多いですよ。 離婚時の慰謝料で・・学費を捻出した人も居ます。 将来的な安定を求めて・・・だと思いますが・・・。 けれど、学生時代にはご家族も含めて並の努力では 有りません・・。 そこだけは覚悟が要る事だと思います。 頑張って下さい!

  • 息子さんでしょうか?娘さんでしょうか?男の子だとやっぱり一家を守れるような収入得れるように、きちんと大学いれてあげたいですよね。 確かに事務は給料安く、看護師さんは給料高いです。でも私の知ってる看護師の子供ってなぜかあまりきちんとした子がいません。親がお金があるから色々やってくれるからか、いい年で無職でフラフラしてたり 趣味ばかりしてアルバイトしかしてなかったり。家は立派でうらやましいかぎりですが。子供といる時間が少ないからか なんかきちんとした大人になれてなかったりしてます。看護師さんの子供全てではなく私の周りの話ですが…。看護師じゃなく社長の息子とか、裕福な家なほどろくでもなかったりするのが多い気がしてます。お金があれば不自由なく暮らせますが、、節約の苦労だとか 命の尊さとか生きることの大変さとか色々なことを成人なるまで愛情沢山そそぎながらそばで教えてあげるのも大事だと思います。私の考えですが お金もちすぎにならない程度で貧乏になりすぎない程度がいい教育できるような気がします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 高齢者介護施設に勤務しています介護福祉士です。 まず、助成金の話しは解りかねますので、解る範囲内で~ 「介護福祉士」 ・専門学校ルート 専門学校で2年間学び(講義・演習・実習)卒業したら、国家試験(筆記試験)を受験し、合格しますと介護福祉士になれます。学費は300万くらいです。 ・実務経験3年ルート 施設に3年勤務して、実務者講習会(無資格だと450時間)を受講し、筆記試験に合格しますと介護福祉士になれます。 その際、すでにヘルパー2級(平成25年度から、介護職員初任者研修)を取得してましたら実務者講習会は320時間に緩和されます。 「理学療法士・作業療法士・言語聴覚士」 実務経験ルートは、有りません。 専門学校ルートは、学費が500万くらいです。 卒業したら、国家試験(筆記試験)を受験して合格が必要です。 看護師に付きましては更に取得は困難になります。 毎日のレポート提出、長期間の実習(病院などで)が存在します。 費用などは、解りませんので割愛します。 比較的に取得しやすいのは「介護福祉士」でしょう。 私の場合は、実務経験ルートですが、異業種からの転職で、ハローワークからの職業訓練でヘルパー2級を取得して→介護老人保健施設に勤務→実務経験3年→介護福祉士を取得。 普通に正社員で勤務しながら給料を貰い、3年の経験を得て国家試験を受験しました。 御参考頂ければ幸いです!

    続きを読む
  • 看護師をすすめられたのは、よくわかります。 私には看護師の知人が何人もおりますが、 ご家族の都合があれば仕事をやめ、 また収入が必要となれば別の病院にすぐ勤めはじめます。 若くない女性でも仕事口が簡単に見つかる職業なのかと 驚きます。 数年間甘えられる方がいらっしゃるなら、 専門員のご提案は、お子さんとの長い幸せな人生の ためには的を得ているのではないかと思いました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる