教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の臭い人のせいで仕事を続けられないのでやめますと上司に言ったら、会社の規則で一か月はやめられないといわれました。具合…

会社の臭い人のせいで仕事を続けられないのでやめますと上司に言ったら、会社の規則で一か月はやめられないといわれました。具合が悪くても仕事をしに一か月も通勤しないといけないのですか?体臭じゃないんです、不潔臭です。 2週間に一回しか風呂に入っていないので臭いんです。 上司にも相談し一緒に働く同僚4人も声を合わせて臭いと行ってきました。 ところが先日、支社長が「最高管理者の私が言ったんだから臭くない」「臭いといえばパワハラになるから臭いというな」と部下に支社長が言ったそうです。 私は今年の3月からずっと上司に「臭いから注意してください。どうにかしてください」とお願いをしてきました。 でも一向に改善の道はなくずっと臭いのでマスクを2重にして仕事をしていました。 一日中立ちっぱなしの一日の歩行歩数は5000歩の仕事です。そして暑さです。 最近は吐き気、胃痛のほかに手足のしびれ、頭痛が続き仕事中もまともに空気がすえません。 それでも上司は具合が悪くなる私が悪いと言ってきました。 私一人が具合が悪いからだそうです。 ほかの4人には私のような症状はありませんが、顔をしかめるほど、むせるほど臭いのです。 上司は面接のとき言いました。 よい環境で仕事をしてもらうためその環境を提供するのが私の仕事ですと・・・ この体調で仕事を続けるのは困難と思い昨日退職を伝えました。 でも、一か月は来てもらわないと困ります。と言われました。 体調がすぐれないからやめるといっているのに、通勤しないといけませんか? これはだれもが知っている世界?位の自動車会社の部品屋さんの話です。 私はこの会社に入るまでこんな会社で働いたことがありません。 本当に看板にあぐらをかいている人がいるんです。 看板にぶら下がっている人はいるんです。 私はアルバイトですが、社員とアルバイトの雇用条件の差はすさまじいです。 ボーナスをもらえないアルバイトの前で平気でボーナスの話をします。 今年入った新入社員の女はトイレットペーパーがなくなっても取り替えません。 もちろんトイレ掃除もしません。 本当にとんでもないへんてこりんの会社です。 長々とすみません・・・ 詳しい方ぜひ教えてください。 お願いします。

続きを読む

1,971閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    できないので辞めます!!と言っていかなければOKだよ。まぁ非常識だけど。でも肝心のあなたができないのなら仕方ないもんね。会社からはアルバイトがそんなふうに辞めても訴えられたりしないから大丈夫。でもこういうのは今回だけだぜ~。

    1人が参考になると回答しました

  • 民法により、退職の意思を伝えて、2週間後には辞められます。 もう一度話して、駄目なら、労働基準監督署に相談に行くべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる