教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦は仕事ができない、とみる人が多い?

主婦は仕事ができない、とみる人が多い?今、職場で一緒に働いている女性が話すのがあまり上手ではありません。 さっき実際にあった会話ですが 「先日の、A社の件ですが…」 と私が、話しかけると 「あ、あれね。そうそう、え~っと、あの書類はねぇ」 と、乱雑な机の上を探しながら 「あれねぇ、不備だった書類は本社に問い合わせたら、やっぱり駄目だって」 とのこと。 あれ? A社の書類って不備だったかな? 結構念入りにチェックしたんだけどなぁ・・・ と思いつつ 「どこが不備でした?」 と聞いたら 「〇日付の事故の報告の、地図が不鮮明だったって」 と。 は? A社からは事故の報告なんて入っていないぞ… と、一生懸命考えて… 「その不備書類の話は、B社の話ですか?」 と聞いたら 「そうよ」 と、あっさり(涙) 私は、A社の話をしていたのに、 いつの間にB社の話にすり替わってしまったのだろう…(^^;) とまぁ、今に始まったことではなく、こういうことが多々あります。 上司を含めた周りの社員は 「仕方がないよ、主婦なんだから」 と、「主婦」を馬鹿にした発言です。 っていうか、私も主婦なんですが(笑) でも、主婦が仕事をしていると、そんな風にみられるものなのでしょうか? 「主婦はどうせ仕事ができない」と思う人は多いものでしょうか? 私は、主婦が仕事ができない、とは思ってはいないので、 「主婦は本当に仕事ができないですか?」という疑問ではありません。 あくまでも、周りからどう思われているかをお尋ねします

続きを読む

715閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    同じ主婦でも「社会人経験」があるかないか?で違うと思います。 今時「卒業してすぐ結婚」という人は少ないと思いますが、やはり経験が少ない人だと何かあった時の対応の仕方とか判らないのではないでしょうか。 (個人の性格にもよりますが) 主婦だから、ではなく「経験の有無」ですね。 出来ない人は男女問わず、出来ませんから。

  • 自分勝手なイメージがあります もちろんきちんとした主婦の方もいますが 大半の主婦は自分勝手な気がします 私は頭の問題なんだと思っていました 若い独身の子でも、きちんとできる子がいる中で なんなの!?コイツ!!!って思う子もいるでしょう そういう子が主婦になって 頭の悪い仕事っぷりを披露しているのだと思っています

    続きを読む
  • 独身で長く会社に勤めているから さぞかしキャリアウーマンで 仕事ができ 切れ者かと思ったら ただ会社にしつこくしがみついてる頭の悪い独身女もいっぱい見てきたので さすがに 主婦がどうのとはいえません・・・・

    続きを読む
  • うちの会社に二人の主婦がいました。 どちらもパートですが、部署が違うため仕事内容は異なります。 一人はほぼフルタイムで週6日。 どちらかというと、評価は悪くないと思います。 責任感もあり、その人がいないと会社が回らないです。 もう一人は週3で短時間。 こっちの人は、同僚がちょっと困ってましたね。 ちょっとしたことでパニクルらしくて・・・。 結局半年後くらいにクビになってました。 主婦といっても、本当に人それぞれですよね。 で、主婦が仕事できるかどうかは、料理の腕と比例するそうですよ。 それを聞いて納得しましたけど・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる