教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サンリオピューロランドのバイトの面接について 私は今15歳の学生で、今回サンリオピューロランドのショー運営のア…

サンリオピューロランドのバイトの面接について 私は今15歳の学生で、今回サンリオピューロランドのショー運営のアルバイトに申し込み、今度面接をすることになったのですが、アルバイトをするのは初めてで面接も受験以外では体験したことないのでどんなことに気をつければ良いのか分かりません… 基本的なマナー等は自分で調べて気をつけられるのですが、面接の雰囲気や特に気をつけた方がいいこと等があれば教えてください‼ ちなみに集団面接だそうです。 それと服装はどうしたら良いでしょうか? 学生なので制服の方が良いですか? また、制服でも夏服はセーターに半袖で正装と言えど少しラフな格好になるので冬服の少しかっちりしたブレザーにネクタイという格好の方が良いですか? 志望動機は、 私は今学校でデザインについて学んでいて、舞台芸術や機械の操作などを積極的に学んで行きたいと思いショー運営の仕事を選んだと言うことにしたいと考えています。 色々調べてみて、高校生はあまり採用してもらえないとのことと聞きましたし、採用担当の方からの電話で緊張して変な話し言葉になっちゃったりしてあまり良い印象ではなかったと思います… が、駄目元でも全力で失礼のないように面接を受けたいと思います‼ アドバイスよろしくお願いします‼

続きを読む

14,497閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 実際にサンリオの内情に詳しい者ではありませんが、あくまで一般的な見地からアドバイスさせていただければと思います。 まずアルバイト面接で気をつけるべき点は基本的な部分で「姿勢」「声」「目線」「受け答え」の4点があるかと考えます。 「姿勢」はきちんと背筋を伸ばす事で猫背は×・・・印象が暗くなります。「声」は決して張り上げる必要はありませんが、最低限でも面接官がしっかり聞き取れるボリュームが必要です。「目線」はキョロキョロせずに面接官の目を見てお話する事、「受け答え」は明瞭かつ簡潔に・・・脱線は×です。あと質問で分からない点は安易に妥協せずに一度聞き返して正しい回答に努める勇気も必要です。 また服装は学生なので制服をお勧め致します。その上で夏服の少しラフな格好で大丈夫です・・・無理にブレザーは違和感がアリアリですから(笑) 志望動機に関しては・・・ 「私は現在学校においてデザインに関する内容を学んでいますが、舞台芸術や機械の操作などに興味を持っており、是非仕事を通じて積極的に学び、子ども達に夢を与えられるようなショー運営の裏方として頑張りたいと考えています。」 ・・・と働く上でメインターゲットとなる子どもにも目を向ける事が肝要かと存じます。 ダメ元でも悔いのないように!? ファイトです(* ̄∇ ̄*)

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サンリオピューロランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サンリオ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる