教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヘンな人、増えていませんか?

ヘンな人、増えていませんか?最近1週間にあったことです。 スーパーで買いもの、 レジ係の店員さんが手をすべらせて 箱入りの食材を落としました。 「取り替えます?」と言われたのですが (その言い方にも疑問を感じながら) 後ろも並んでいたし、箱がへこんだだけなので 「それでかまいません」と応えました。 すると、その店員さんが 「よかったですね、箱入りで」と言いました。 落とした人が言うことではないような・・・。 続いて、会社の新人。 お客さんのところに同行しました。 免許を取り立てなので、私が運転することにしたのですが 新人は当たり前のように後部座せきに・・私、運転手ですか? 彼女の不思議はほかにもあって、 部長がコピーを取っているところに近づき 「これもお願いします」と・・。 どこから指導していいか、悩んでいます。 さらに、カフェにて。 注文が決まったので、店員さんを探してキョロキョロ。 若い女性店員さんと目があったので 来てくれるかと思ったら、そっぽを向かれました。 店内はその人しかいません。 また、目が合ったので、軽く手を挙げたら またそっぽを向かれました。 仕方なく大きな声で「すみません」と言うと 店の奥からほかの店員さんが出てきました。 あの若い店員さんはいったい・・・。 洋服屋さんでかわいい服があったので買おうとしたら 店員さんが「私も同じの持っているんですよ」と。 一点ものにこだわっているわけじゃないのですが なんだか興味がなくなってしまいました。 他の洋服を選ぼうとしたら、「それも持ってるんですよ」と。 ほかのお店に行っても、若い店員さんほど 「私も買いました」「色違いを持っている」というのですが そういった方が売れるのでしょうか? 立て続けに「え?」と思うことがあり 最近の若い人はこういう感じなのだろうかと考えてしまいます。

補足

「最近の若い人は・・」という言い方は間違っていました。 気分を害した方がいらっしゃったら、ごめんなさい。 確かに年配の人にもマナーを守らない人はいます。 教えられてないからわからないとか 指導を受けてないから気づけないとか そういうことではないのでは?と感じたんです。 若いとか、未熟とかとも何となく違うし、 躾の問題でもないような気がするんです。 新人もあいさつや敬語はきちんとできるので・・。

続きを読む

1,949閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 若い人だけじゃないと思いますよ。 電車内で(おばさんとおじさん) どうやらリュックの中で水をこぼしたらしいのですが、そのリュックをひっくり返して車内に水を流して平然としている人がいました。 (気づくのが遅かった私の荷物は濡れてしまいましたが、すみませんの一言もありませんでした) レジに品物を置くだけでずーっと待っている人(気づけない私もいけないのかもしれませんが、後ろを向いて水を扱っているときはどうしても品物をカウンターに置く音だけでは気づけません。) レシートを受け取りたくなくて、一緒に渡そうとすると手をよける人。(年配の男性に多いです) 最近の若者は・・・と言われだしたのは決して近年と言えるほど最近ではありません。 ①大人が自分ができなかった時代を棚に上げて、まだできない若者を非難している。 ②最近の若者は・・・と言われだしたころ若者だった大人に育てられた子供が大きくなって悪循環が起こりだしている。 若者は若者ですから、教育者の影響がまだ大きいのではと思います。 自分の力でしっかりとできるのは、若者ではなく大人ですから、育ちきれなかった人たちは温かい目で見守ってあげてほしいと思います。 スーパーの店員さんは・・・最近の人はさらっと謝れない人が多い気がしますね。私も苦手です。 新人さんには、その都度重すぎない注意をして、改善されなければしっかりしかるべきだと思います。 カフェの女性店員さんは、制服のまま休憩中だったとか・・・ですかね。 洋服屋さんの店員さんは、親しみやすい人が多いですよね。 お客さんに買う意欲を失わせてしまっているのでおそらく失敗なのだとは思いますが、接客の仕方の一つなんだと思います。 私も同じの持ってますよ=これ、いいですよね といった感じなのかなと思います。 私は、コンビニでバイトをしていますが、女性に「これ、おいしいですよね」等で話しかけると、暗かった表情の人が明るくなったりするので、(そんなに急いでなさそうな人に限り)軽い雑談を入れるようにしています。 やり方は人それぞれだと思いますし、その店員さんは その一言に「わー、お揃いですね」と喜ばれてからそうしたのかもしれません。 質問者さんは、自分と合わないと感じる人と立て続けに出会ってしまっただけではないでしょうか。 人は良いことは忘れやすく、嫌なことはいつまでも覚えている傾向が強いように感じます。 そういった人のことは気にせず(教育しなければならない人は嫌でもかかわらなくてはいけないかもしれませんが・・・) 自分と合う人との出会いを大切にしてください。 以上、若輩者が失礼いたしました。

    なるほど:1

  • スーパー、新人、カフェは、 まず、「自分の立場をわきまえていない」 「相手に対して気を使うということを知らない」、 ということに尽きると思います。 これは教育の問題であり、変な人というよりは、 未熟という感じですね。 洋服屋さんは、 いい服だから自分ももっている。なので、お勧めです。 という意味かもしれませんので、 そこはあなたの感じ方、捉え方だけのような気がします。 もちろん、本当に持っているかはわかりませんし、 >そういった方が売れるのでしょうか この可能性も充分あります。 >最近の若い人はこういう感じなのだろうか どうでしょうね。 若い人でも、しっかりした店員さん、私はみかけることもあるので、 一概にまとめてしまうのも、危険な見方だと思います。 やはり若い分、「未熟」な人が多いという感じかなと思いますが。。。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる