教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

平成5年に普通自動車第一種免許取得しました。これから教習所で大型免許を取りに行った場合、おおよその最短日数、代金、それと…

平成5年に普通自動車第一種免許取得しました。これから教習所で大型免許を取りに行った場合、おおよその最短日数、代金、それと取得後どの大きさまで乗れますか? 通いです

409閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    平成5年に普通免許を取得したのであれば、 現在お持ちの運転免許は『中型自動車免許(8t限定)』 になると思います。 大型1種免許として回答します。 中型8t限定から大型免許を教習所で取得する場合、 ・学科教習…なし ・技能教習…第一段階9時間・第2段階11時間(計20時間) (いずれも最短時間です) となります。 普通に週二回×2時間通ったとすれば、単純計算では5週間ほど で終わりなのですが、 ・第一段階でシミュレーター教習があって、予約を分けて取る必要があること ・各段階の最後に検定(終了検定・卒業検定)があるのこと から、結局は2ヶ月程度かかると思います。 費用は、ざっくり30万円弱だと思います。 取得後は、大きさの制限はなくなります。 (大型車は総重量11t以上、最大積載量6.5t以上、乗車定員30人以上 という定義であり、大型免許があれば、中型車・普通車も乗れるため) ただし、トレーラー(牽引免許が必要)、緑ナンバーの営業運転中の 乗用自動車(いわゆるバス・タクシー。回送は運転可)は、免許外 ですので、運転できません。 平成19年6月以降、大型免許の定義が変更になり、それに伴い 大型教習車が大きくなったので、大型教習をしている教習所が 激減しました。 先ほど、週二回×2時間と書きましたが、混雑状況では 相当厳しいかもしれません。 あと、中型免許(限定なし)と、大型免許、および二種免許では、 視力要件が厳しく、特に「深視力検査」の合格が必要になります。 実際に免許を持っている人でも、私も含めて苦手な人が多いので、 免許更新の度に、ヒヤヒヤしています。 免許取得時に相当苦労する方も多い様です。 ちなみに、現在の制度で中型8t限定→大型免許を取得すると、 8t限定の『特典』(深視力検査不要で中型免許の範疇の 自動車が運転できる)が消えてしまいます。 つまり、免許更新時に深視力検査に合格できず、大型免許を 返納するハメになると、その後中型8t限定免許には戻れず、 普通免許に戻されることになります。 大型免許をただ取得するだけであれば、ちょっとは気にして おかなければならない内容ですが(大型免許で受ける恩恵が大きいため)、 中型8t限定の限定解除の場合は、受ける恩恵の割に上記リスクが 大きいので、今一度考えて免許取得に臨んでください。 ご健闘をお祈りしております。

  • 最短日数は15日だったかな。 合宿の場合なので普通に通えばその倍ぐらい 料金は30万ぐらいです。 最高位の免許なのでのれる車種は制限ありません。 中型と言うのもあります。 その場合はバスは29人以下、トラックは総重量11t未満 費用は20万以下で期間も半分ぐらい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる