解決済み
国立理系大学、大学院2年(有機・高分子専攻)の親です。 内定をもらった方、または入社されている方に質問です。 独り暮らしの息子は2番目に遅い研究室に在籍し、帰宅が毎日深夜、休みは日祝日ですが、実験と外部の発表会準備で潰れることもしばしばのようです。 忙しいなりに就活しているかと思ってたら、活動開始も今年春からで、説明会等になかなか時間が取れず、数社しか受けてないようでした。研究室を休むのも、試験や面接を受けに行く時しかなかったようです。 他県に住んでいるので殆ど話も聞けず、主人は、実験やるのも程々にして、もう少し就活に専念するよう言っていますが、真面目(というより要領が悪い?)な息子はなかなか時間を割けないでいるようです。 7月に入ってしまった今、研究室に素人の私たちには内情がまったく分からず、ヤキモキしている毎日です。 忙しい研究室にいながら内定が決まった決まった方、どのように時間の折り合いを付けられたのでしょうか? また何社くらい受けられたのでしょうか?そして何月に内定が出たのでしょうか? 参考にお聞かせ頂ければと思います。 質問が多くて済みませんがよろしくお願いします。
497閲覧
専攻に詳しいわけではありませんが、国立理系は些か就活に 有利でした。 自分も国立理系で今年就活でしたが、受けたのは5社で内定1つです。 (落ちたのは3社)ちなみに6月上旬にでました。 理系は専攻とともに、どのような研究をしてどんな技術があるかが重要です。 個人的には案外大丈夫な気がします。 時間の折り合いに関しては、昼間は研究室、夜は就活というパターンでしたね。 時間をはっきりわけることが大事だと思います。常にどちらをやるか考えていると、 目に見える方(実質楽な方)にそれてしまいがちです。 電話かメールでやり取りしてみてはどうですか?
有機、高分子科学は機械、電気工学より就職の 間口は広くありませんが有機ELを始め法人関係 の求人はそこそこあり、安定度も満足できるところ が多いです。 七月と言えばもう就活も本番ですが、私立と違い 国立の場合は単位、結果重視です、結果が出せないと 卒業は認めないという方針は昔からあります。 親御さんのお気持ちは分かりますが、周りの院生が 就活に精を出してそれに感化されるまではじっと見守る のが昔からの定石になります。 頑張っている事は報われるという気持ちを持ち続けて ください。
>また何社くらい受けられたのでしょうか?そして何月に内定が出たのでしょうか? 参考に、とおっしゃっていますが、他人との比較なんてホントに無意味です。余計な心配のタネが増えるだけなのでやめられた方が良いと思います。 息子さんほど熱心に研究に打ち込まれるような人材なら、大歓迎で迎えてくれるところが必ずありますよ。 長い目で見守って差し上げるのがよろしいかと思います、
馬鹿息子は要領が悪い。
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る